お客さま情報の確認に関するご協力のお願い
当行では、2020年7月よりすでに当行でお口座をご利用いただいているお客さまにつきまして、メールや郵便等で事前にご連絡したうえで、お取引の内容や状況等に応じて、お客さまに関する情報やお取引の目的等を再度確認させていただいております。
当行では、2020年7月よりすでに当行でお口座をご利用いただいているお客さまにつきまして、メールや郵便等で事前にご連絡したうえで、お取引の内容や状況等に応じて、お客さまに関する情報やお取引の目的等を再度確認させていただいております。
実際に他金融機関などで被害が発生しているさまざまな金融犯罪とその対策についてご案内します。
お客さまにご注意・ご確認いただきたい点や横浜銀行のセキュリティ対策についてご案内します。
金融犯罪被害にあわないために、お客さまご自身でご注意・ご確認いただきたいことをまとめました。
横浜銀行では、お客さまが安心してご利用になれるようセキュリティの確保に努めています。
万一、被害にあわれた場合は、至急警察へ被害届けをご提出になり、横浜銀行へご連絡ください。
また、〈はまぎん〉マイダイレクト(インターネットバンキング)をご利用のお客さまで、銀行休業日など受付時間外の場合は、横浜銀行ウェブサイトから「緊急利用停止登録」をおこなってください。
お問い合わせ先 | 受付日・時間 |
---|---|
お取引店または最寄店
|
銀行窓口営業日の9時~17時 |
自動機サービスセンター
|
24時間365日 |
お問い合わせ先 | 受付日・時間 |
---|---|
ハローサービス
|
平日、土日:9時~17時
|
お問い合わせ先 | 受付日・時間 |
---|---|
EB照会デスク | 銀行窓口営業日の9時~17時 |
お問い合わせ先 | 受付日・時間 |
---|---|
振り込め詐欺救済法受付窓口 | 銀行窓口営業日の9時~17時 |
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。