サービス内容・ご利用時間

〈はまぎん〉マイダイレクト(インターネットバンキング)でご利用になれるサービスとご利用時間をご案内します。

サービス日・サービス時間

サービス日 サービス時間
1月1日0時~1月3日24時を除く毎日 24時間

メンテナンス実施日時についてはこちらをご確認ください。

サービス内容・ご利用時間一覧

サービス内容の詳細は、ご利用の手引きをご確認ください。

照会サービス

インターネットバンキング
残高照会 インターネットバンキング
24時間
入出金明細照会 インターネットバンキング
24時間
お取引状況照会 インターネットバンキング
24時間
お客さま情報照会 インターネットバンキング
24時間

資金移動サービス

インターネットバンキング
お振り込み※1 インターネットバンキング
24時間
お振り替え インターネットバンキング
24時間
振込・振替 自動送金 インターネットバンキング
24時間

定期預金・積立定期預金サービス

インターネットバンキング
総合口座定期預金の口座開設・作成 インターネットバンキング
24時間
定期新規作成 インターネットバンキング
24時間
定期預金満期解約予約 インターネットバンキング
24時間
定期預金解約 インターネットバンキング
24時間
定期預金中途解約 インターネットバンキング
24時間
定期預金満期時取扱方法変更 インターネットバンキング
24時間
積立定期預金口座開設・自動積立契約新規申込 インターネットバンキング
24時間
積立定期預金の随時入金 インターネットバンキング
24時間
積立定期預金払い出し インターネットバンキング
24時間
積立定期預金 自動積立契約新規申込・変更 インターネットバンキング
24時間
積立定期預金 自動積立停止・再開 インターネットバンキング
24時間

投資信託サービス※2

インターネットバンキング
購入・解約 インターネットバンキング
24時間
投信自動積立の新規申込・変更・終了 インターネットバンキング
24時間
照会サービス
(保管残高・取引履歴・運用損益・譲渡損益・分配金履歴)
インターネットバンキング
24時間

外貨預金サービス※3

インターネットバンキング
外貨普通預金 新規口座作成 インターネットバンキング
24時間
外貨普通預金 入出金 インターネットバンキング
24時間
外貨普通預金定額自動振替サービス インターネットバンキング
6時~23時
自動継続外貨定期預金
新規口座開設・定期追加作成
インターネットバンキング
24時間
自動継続外貨定期預金
自動継続停止・解約
インターネットバンキング
24時間
外貨預金為替レート通知 インターネットバンキング
24時間
各種照会 インターネットバンキング
24時間

公共債サービス

インターネットバンキング
個人向け国債の購入・売却 インターネットバンキング
24時間
保有明細照会 インターネットバンキング
24時間

住宅ローン・その他各種ローンサービス※4

インターネットバンキング
残高照会 インターネットバンキング
0時15分~23時45分
繰り上げ返済 インターネットバンキング
0時15分~23時45分
金利種類変更 インターネットバンキング
0時15分~23時45分

カードローンサービス

インターネットバンキング
お借り入れ・ご返済 インターネットバンキング
24時間
入出金明細照会 インターネットバンキング
24時間
契約内容照会 インターネットバンキング
24時間

電子交付サービス※5

インターネットバンキング
インターネットバンキング
24時間

Web口座(無通帳口座)

インターネットバンキング
インターネットバンキング
24時間

諸届け受付サービス

インターネットバンキング
インターネットバンキング
24時間
公共料金口座振替受付
(NHK・東京電力・NTT・東京ガス・横浜市水道局)
インターネットバンキング
24時間

横浜バンクカード

インターネットバンキング
お申し込み インターネットバンキング
24時間

家族口座照会サービス

インターネットバンキング
インターネットバンキング
24時間

その他

インターネットバンキング
税金・各種料金の払込み
「Pay-easy(ペイジー)」
インターネットバンキング
0時~23時30分
ワンタイムパスワードの利用登録・利用解除・認証方式変更 インターネットバンキング
24時間

お客さま情報変更

インターネットバンキング
パスワード変更 インターネットバンキング
24時間
Eメールアドレスの設定・追加Eメールアドレスの設定 インターネットバンキング
24時間
振込先口座の事前登録・削除 インターネットバンキング
24時間
お振込・お振替限度額変更 インターネットバンキング
24時間
都度指定振込利用停止の設定 インターネットバンキング
24時間
サービス利用口座の追加・削除 インターネットバンキング
24時間
投資信託サービス利用設定・解除 インターネットバンキング
24時間
外貨預金サービス利用設定・解除 インターネットバンキング
24時間
インターネットバンキング
当行あて 24時間(リアルタイム)
他行あて 24時間(リアルタイム)

お探しの情報がない場合はこちらからお問い合わせください

チャットで相談する

  • 〈オペレーター対応可能時間〉平日:10時~18時

電話で相談する

インターネットバンキング ヘルプデスク

  • 平日9時~21時
  • 土日9時~17時
  • 土日以外の祝日・振替休日、12月31日~1月3日、5月3日~5月5日はご利用できません。

Eメールで相談する

メールでのお問い合わせ新しいウィンドウで開きます

  • 24時間受付
  • Eメールでのご回答は、内容によって数日かかる場合があります。

投資信託についてのご注意事項(必ずお読みください)

  • 投資信託は預金ではなく、預金保険の対象ではありません。
  • 投資信託は、元本・分配金が保証された商品ではありません。
  • 投資信託は、次の要因により、お受け取り金額が投資元本を下回ることがあります。
    • 組み入れ有価証券(株式・債券・リート等)等の値動き(価格変動リスク)があります。
    • 組み入れ有価証券(株式・債券・リート等)等の発行者の信用状態の悪化によるリスク(信用リスク)、国情・財務状況等の変化およびそれらに関する外部評価の変化等によるリスク(カントリーリスク)があります。
    • 外貨建て資産に投資するものは、この他に為替相場の変動によるリスク(為替変動リスク)があります。
    • 詳しくは各ファンドの目論見書等をご確認ください。
  • 投資信託のお申し込みにあたっては、当行所定の手数料等(お申込金額に対して最大3.3%(税込み)のお申込手数料(購入時手数料)、純資産総額に対して最大年2.2%(税込み)の運用管理費用(信託報酬)、基準価額に対して最大0.5%の信託財産留保額、その他運用に係る費用等の合計)をご負担いただきます。これらの手数料等は、各ファンドにより異なるため、具体的な金額、計算方法をあらかじめ表示することができません。詳しくは、各ファンドの目論見書等にてご確認ください。(2024年1月4日現在)
    • 一部ファンドについては成功報酬が別途かかります。成功報酬は運用状況等により異なるためあらかじめ記載することができません。
  • 〈はまぎん〉マイダイレクト投資信託サービスでは、一部申込手数料のキャッシュバックがあります。
  • 一部のファンドには、信託期間中に中途換金できないものや、特定日にしか換金できないものがあります。詳しくは各ファンドの目論見書等をご確認ください。
  • 投資信託の運用による損益は、投資信託を購入されたお客さまに帰属します。
  • 横浜銀行で購入された投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
  • 投資信託は設定・運用を投信会社がおこなう商品です。
  • お申し込みの際は、購入されるファンドの最新の目論見書および目論見書補完書面をお渡ししますので、必ず内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。目論見書および目論見書補完書面は横浜銀行の本支店等に用意しています。

外貨預金についてのご注意事項(必ずお読みください)

  • 外貨預金は預金保険の対象ではありません。
  • 外貨預金は、為替相場の変動(為替変動リスク)により為替差損が生じ、払戻時の外貨額を円換算すると、預入時の円貨額を下回る(円ベースで元本割れとなる)おそれがあります。
  • 原則として、円を外貨にする際(預入時)および外貨を円にする際(払戻時)は、 それぞれについて片道の為替手数料( 1通貨単位あたり、米ドル 1円、ユーロ 1.5円、最大で英ポンド 4円等)がかかります(預け入れおよび払い戻しの際は、手数料分を含んだ為替相場である当行所定のTTS(預入時の適用相場)、TTB(払戻時の適用相場)をそれぞれ適用します)。したがって、為替相場に変動がない場合でも、往復の為替手数料( 1通貨単位あたり、米ドル 2円、ユーロ 3円、最大で英ポンド 8円等)がかかるため、払戻時の円貨額が、預入時の円貨額を下回る(円ベースで元本割れとなる)おそれがあります。
  • 外貨普通預金・自動継続外貨定期預金について、〈はまぎん〉マイダイレクト外貨預金サービスで預け入れおよび払い戻しをする場合は、為替手数料を窓口より割り引きます。
  • 外貨現金、外貨旅行小切手(T/C)での預け入れ、払い戻しはできません。
  • 外貨定期預金の期限前解約は原則としてお取り扱いできません。ただし、当行がやむを得ないと認めた場合は、解約日における当行所定の利率を適用して解約します。
  • 説明書については、店頭(窓口)もしくは横浜銀行ウェブサイトにてご覧になれます。
  • お申し込みの際は、購入される商品の契約締結前交付書面等をお渡ししますので、よくお読みいただき、必ず内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
  • 外貨預金の運用による損益は、外貨預金を預け入れされたお客さまに帰属します。
  • 中国元建取引は米ドル等の主要通貨と異なり、以下のとおりお取り引きに制限があります。
    • 個人のお客さまの中国元建ての送金はできません。
    • 法人のお客さまの口座からの払戻資金による中国元建ての送金は、受付日当日のお取り扱いはできません。
    • 中国元は中国政府の通貨政策や市場環境ならびに政情の変化などの事情によっては、お取扱内容に変更が生じる可能性があります。
    • 横浜銀行が取り扱う中国元は中国本土以外で取り引きされる「オフショア中国元」です。中国本土で取り引きされる中国元とは為替レートや金利の水準が異なる場合がありますので、ご留意ください。

このページをシェア

関連商品・コンテンツ

PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。