2025年9月16日(火)送金指定日分より外国送金依頼書の作成方法が変わります。
変更後、外国送金依頼書WEB作成サービスをご利用のお客さまは〈はまぎん〉マイダイレクトへのログイン後、お手続きが必要となります。
外国送金依頼書WEB作成サービス
Queen Bee Capital株式会社 外国送金サービス「PayForex」をご紹介します。
24時間オンラインで受け付けており、来店不要!送金手数料は業界最安水準の0円から。
- ※
2024年7月1日(月)よりQueen Bee Capital株式会社と業務提携し、外国送金サービス「PayForex」の取り扱いを開始しました。
100万円相当額以下の外国送金PayForex(提携サービス)
- ※
注意事項
「PayForex」は横浜銀行が提携している、Queen Bee Capital 株式会社が提供するサービスです。
横浜銀行の外貨預金口座から直接送金される場合や円建て送金、国内向け送金のお取り扱いはしておりません。
お取り扱いのない送金の場合は、横浜銀行の外国送金(〈はまぎん〉ビジネスサポートダイレクトまたは外国送金依頼書WEB作成サービス)をご利用ください。
外国仕向送金のご依頼にあたっては、外国送金依頼書WEB作成サービスより送金依頼書を作成してください。
-
オフィス・ご自宅・外出先(スマートフォン)から送金依頼書を作成。
-
電話で来店日時を予約、送金依頼書を印刷してお届け印を押印。
-
横浜銀行の窓口でお手続きが完了!
外国送金依頼書WEB作成サービスを利用する
注意事項
サービスのご案内
いつでも、どこでも、送金依頼書が作成可能!
送金依頼書が作成できる!
パソコン、スマートフォンで送金依頼書の作成ができるため、自宅・オフィス・外出先からいつでも、どこでも作成できます。

次回のご送金もラクラク作成!
送金内容をダウンロードして保存することで、次回以降の送金依頼書の作成に保存したデータを利用することができます。

ご利用の流れ
個人のお客さま
-
STEP1必要事項の入力
必要事項(お名前、生年月日、口座番号、暗証番号)を入力。
-
STEP2送金内容・来店情報の入力
送金内容・来店希望店舗を入力してください。
-
STEP3送金依頼書の印刷・来店予約
送金依頼書を印刷し、送金資金引落口座のお届け印を押印してください。
入力内容確定後、お客さまが入力したメールアドレスあてに受付番号を記載したメールをお送りします。
来店希望店舗にお電話のうえ、来店日時の予約をしてください。(注)- (注)
当日のご予約はできません。予約状況等により、来店日時のご希望に沿えない場合があります。一部店舗ではお受付できません。
- (注)
-
STEP4ご来店
ご予約の日時に、押印済みの送金依頼書を来店希望店舗までご持参ください。
窓口にて送金指定日を決定します。(注)- (注)
送金指定日はご来店日の翌営業日以降になります。
- (注)
法人・個人事業主のお客さま
-
STEP1〈はまぎん〉ビジネスコネクトへログイン
〈はまぎん〉ビジネスコネクトにログイン後、各種サービスから「外国送金依頼書WEB作成サービス」を選択。
-
※
〈はまぎん〉ビジネスコネクト未登録のお客さまはこちら。
-
※
-
STEP2送金内容・来店情報の入力
送金内容・来店希望店舗を入力してください。
-
STEP3送金依頼書の印刷・来店予約
送金依頼書を印刷し、送金資金引落口座のお届け印を押印してください。
入力内容確定後、お客さまが入力したメールアドレスあてに受付番号を記載したメールをお送りします。
来店希望店舗にお電話のうえ、来店日時の予約をしてください。(注)- (注)
当日のご予約はできません。予約状況等により、来店日時のご希望に沿えない場合があります。一部店舗ではお受付できません。
- (注)
-
STEP4ご来店
ご予約の日時に、押印済みの送金依頼書を来店希望店舗までご持参ください。
窓口にて送金指定日を決定します。(注)- (注)
送金指定日はご来店日の翌営業日以降になります。
- (注)
ご利用対象者
個人のお客さま
当行に口座をお持ちかつ普通預金キャッシュカードをお持ちの個人の方
法人・個人事業主のお客さま
当行に口座をお持ちかつ〈はまぎん〉ビジネスコネクトに登録済みの法人・個人事業主の方
手数料
システムご利用時間
平日・土・日・祝日 8:00~24:00
なお、以下の時間帯については、システムメンテナンスのため外国送金依頼書WEB作成サービスはご利用になれません。
- 1月1日から1月3日および5月3日から5月5日の0:00~24:00
- 3月31日の23:00~24:00
- ハッピーマンデーの前日日曜日21:00~月曜日8:00
外国送金依頼書WEB作成サービスを利用する
ご注意事項
ご利用にあたっての注意事項
- 本サービスをご利用のうえご来店いただいても、ご依頼内容によっては、お取扱いできない場合もあります。
- 来店時にご持参いただくものは、「送金依頼書」、「お届け印」、「口座番号の確認ができるもの(通帳またはキャッシュカード)」、「本人確認書類」「送金内容が確認できる書類」、「マイナンバー」となります。詳細は以下の項目を参照ください。
- ※
法令等に基づきお手続きができない場合がありますので、何卒ご了承ください。
- ※
お問い合わせ
メニュー
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。