- 外国為替の手数料には消費税は課税されません。
- 一部の支店/出張所ではお取り扱いしていません。
- 以下のほか、お取り引き内容により別途手数料がかかる場合があります。詳しくは窓口にお問い合わせください。
- 横浜銀行のスイフトアドレスは「HAMAJPJT」となります。
- 横浜銀行では、現金(円・外貨)による外国送金は受付していません。
外国送金・国内外貨建て送金にかかわる手数料
(2020年10月5日現在)
外国送金手数料(仕向送金:お客さまが送金をおこなう場合)
電信送金 (支払銀行の手数料を受取人負担とする場合)
- 〈はまぎん〉ビジネスサポートダイレクト[外為サービス]を利用される場合、送金手数料が異なります。詳しくは、下記「EBによる振込手数料・外国送金手数料」ページをご覧ください。
- 取扱手数料は、円貨建ての送金および外貨預金から外貨建て(同一通貨)の送金の際にかかります。
外国送金
送金手数料 | 取扱手数料 | ||
---|---|---|---|
外国への送金(注) | 外国送金依頼書WEB作成サービスをご利用の場合 | 6,500円 | 送金金額の0.05% (最低2,500円) |
外国送金依頼書WEB作成サービスをご利用にならない場合 | 7,500円 |
国内外貨建て送金(注)
送金手数料 | 取扱手数料 | ||
---|---|---|---|
横浜銀行あて | 外国送金依頼書WEB作成サービスをご利用の場合 | 6,500円 | 無料 |
外国送金依頼書WEB作成サービスをご利用にならない場合 | 7,500円 | ||
横浜銀行あて同一名義人 | 400円 | ||
他行あて | 外国送金依頼書WEB作成サービスをご利用の場合 | 6,500円 | |
外国送金依頼書WEB作成サービスをご利用にならない場合 | 7,500円 |
国内非居住者円建て送金(注)
送金手数料 | 取扱手数料 | ||
---|---|---|---|
横浜銀行あて | 外国送金依頼書WEB作成サービスをご利用の場合 | 6,500円 | 送金金額の0.05% (最低2,500円) |
外国送金依頼書WEB作成サービスをご利用にならない場合 | 7,500円 | ||
横浜銀行あて同一名義人 | 400円 | ||
他行あて | 外国送金依頼書WEB作成サービスをご利用の場合 | 6,500円 | |
外国送金依頼書WEB作成サービスをご利用にならない場合 | 7,500円 |
- (注)
支払銀行の手数料を送金依頼人負担とする場合は、送金受付時に上記手数料に加え、支払銀行手数料3,000円がかかります。ただし、後日、当該送金に関して、支払銀行から5,000円を超える請求を受けた場合は、お支払い済みの3,000円との差額分のお支払いが必要となります。また、別途支払銀行の手数料がかかる場合があります。
外国送金手数料(被仕向送金:お客さまが送金をお受け取りになる場合)
外国からの被仕向送金
外貨建て
被仕向送金手数料(注1) | 取扱手数料(注2) | |
---|---|---|
外貨で受け取り | 1,500円 | 送金金額の0.05% (最低2,500円) |
円貨で受け取り | 1,500円 | 無料 |
円貨建て
被仕向送金手数料(注1) | 取扱手数料(注2) |
---|---|
1,500円 | 送金金額の0.05% (最低2,500円) |
国内外貨建て送金・国内非居住者円建て送金
国内外貨建て送金
被仕向送金手数料(注1) | 取扱手数料(注2) | |
---|---|---|
外貨で受け取り | 無料 | 無料 |
円貨で受け取り | 無料 | 無料 |
国内非居住者円建て送金
被仕向送金手数料(注1) | 取扱手数料(注2) |
---|---|
無料 | 送金金額の0.05% (最低2,500円)(注3) |
- (注1)
被仕向送金手数料は、海外からの被仕向送金につき、金額、通貨、円転の有無に関係なくかかります。
- (注2)
取扱手数料は、送金通貨と同一通貨のまま受け取る場合にかかります。
- (注3)
法人のお客さまで、送金人と受取人が異なる場合にかかります。
ご留意事項
手数料一覧メニュー