投資信託の選び方(株式市場)
株式は⼀般企業が投資家から資⾦を調達するために発⾏されます。
最⼤の特⻑は株価が上がったときに⽣じる「値上がり益」です。
馴染みのある⽇本企業や世界の企業の株式に投資することができます。
株式投資の魅⼒
魅力1値上がり益(= キャピタルゲイン)
株式は債券やリートに⽐べて値動きが相対的に⼤きく、⼤きな利益が得られることがあります。
魅力2配当益(= インカムゲイン)
会社が得た利益を株主に還元する「配当⾦」による収益が期待できます。
魅力3世界経済の成長期待
私たちに「もっと良いモノやサービスが欲しい」という「欲」がある限り、世界中の企業はそれをビジネスにしようと努⼒し、そのチカラは世界経済を前進させ、結果として⻑期的に⾒ればおおむね右肩上がりに成⻑していくことが期待されます。
世界経済はおおむね右肩上がりに成⻑「世界経済の⼤きな波に乗ろう」
ピンチアウトで拡大できます
世界のGDPの推移・予測

-
IMF「World Economic Outlook Database, October2019」および信頼できると判断したデータを基に横浜銀行が作成
GDPのユーロ圏は1991年、ロシアのデータは1992年から、2019年以降は国際通貨基金(IMF)の予測、世界株式指数のMSCIオールカントリー・ワールド・インデックス(配当込み、米ドルベース)、期間は1987年12月末から2019年12月末まで -
*
出所:国連中位人口推計を基にHSBC投信(株)が作成
-
※
グラフ・データは過去のものおよび予測であり、将来の運用成果等を保証するものではありません。
- ※
投資信託についてのご注意事項については巻末をご参照ください。
- ※
投資信託は、元本・分配⾦が保証された商品ではなく、お受取⾦額が投資元本を下回ることがあります。
お問い合わせ
マイダイレクト投資信託サービスの内容・操作に関する事項
インターネットバンキング ヘルプデスク
- 平日9時~21時
- 土日9時~17時
- ※
土日以外の祝日・振替休日、12月31日~1月3日、5月3日~5月5日はご利用できません。
- ※
平日の午後5時~午後9時は操作に関するお問い合わせのみとなります。
投資信託についてのご注意事項(必ずお読みください)
- 投資信託は預金ではなく、預金保険の対象ではありません。
- 投資信託は、元本・分配金が保証された商品ではありません。
- 投資信託は、次の要因により、お受け取り金額が投資元本を下回ることがあります。
- 組み入れ有価証券(株式・債券・リート等)等の値動き(価格変動リスク)があります。
- 組み入れ有価証券(株式・債券・リート等)等の発行者の信用状態の悪化によるリスク(信用リスク)、国情・財務状況等の変化およびそれらに関する外部評価の変化等によるリスク(カントリーリスク)があります。
- 外貨建て資産に投資するものは、この他に為替相場の変動によるリスク(為替変動リスク)があります。
- 詳しくは各ファンドの目論見書等をご確認ください。
- 投資信託のお申し込みにあたっては、当行所定の申込手数料がかかるほか、保有期間中には信託報酬、監査報酬、有価証券売買時の売買委託手数料等が信託財産から差し引かれます。また一部のファンドには、換金時に換金手数料がかかるものや信託財産留保額が基準価額から差し引かれるものがあります。これらの手数料等は、各ファンドにより異なるため、具体的な金額、計算方法を表示することができません。詳しくは、各ファンドの目論見書等にてご確認ください。
- 〈はまぎん〉マイダイレクト投資信託サービスでは、一部申込手数料のキャッシュバックがあります。
- 一部のファンドには、信託期間中に中途換金できないものや、特定日にしか換金できないものがあります。詳しくは各ファンドの目論見書等をご確認ください。
- 投資信託の運用による損益は、投資信託を購入されたお客さまに帰属します。
- 横浜銀行で購入された投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
- 投資信託は設定・運用を投信会社がおこなう商品です。
- お申し込みの際は、購入されるファンドの最新の目論見書および目論見書補完書面をお渡ししますので、必ず内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。目論見書および目論見書補完書面は横浜銀行の本支店等に用意しています。
投資信託メニュー