【特集】マイカーローンはどのように選べばいい?単身者世帯とファミリー世帯で考えてみよう

提供:株式会社ZUU
作成日:2018年5月10日

(画像:PIXTA)

マイカーローンは、自動車ディーラーや金融機関から自動車購入資金を借りるものです。車がほしい、買い替えたいというときに、十分な購入資金がなくても、自動車を購入できるマイカーローンは便利です。

マイカーローンにはいろいろな商品や借入方法がありますが、金利が低く、手続きが簡単な商品を選びたいと思うのは誰でも同じでしょう。ただ、マイカーローンは一定の期間かけて毎月返済していくものですから、選び方によって、のちのちの生活に影響することがあります。そこで、単身者世帯とファミリー世帯に分けて、家計やライフプランという視点でマイカーローン選びを考えてみましょう。

単身者世帯のマイカーローンはどう考える?

単身者の場合、毎月の収入を「何に」「いくら」使うかというのは、比較的自分1人で決めやすいのではないでしょうか。ただ、その分、収入に対して高額なローンを組んでしまった……ということも起こりえます。また、単身者でも、将来結婚をするかもしれません。結婚時点ではローンを完済したいという考えもあります。

返済期間を考える

マイカーローンは、商品によって異なりますが、返済期間が10年まで組めるものがあります。そのため、買いたい車の金額が少し高いと思う場合にも、返済期間を長くすることで毎月の返済額を抑えることができます。一方、返済期間が長くなると総返済額は多くなるため、まとまったお金ができたら繰り上げ返済をするなど考えたほうがよいでしょう。

例えば、300万円を返済期間5年と10年で借り入れした場合を比べてみましょう。

返済期間5年(60回払い)の場合

毎月の返済額:5万3,906円
総返済額:323万4,360円
利息負担:23万4,360円

返済期間10年(120回払い)の場合

毎月の返済額:2万8,968円
総返済額:347万6,160円
利息負担:47万6,160円

金利が変動しないという前提ですが、借入期間の違いによって、最終的に24万1,800円の返済額の違いがあります。

車の維持費も考慮する

車を購入すると、マイカーローン以外にも税金や車検代、保険料やガソリン代、メンテナンス費などの維持費が必要です。ご自宅によっては駐車場代もかかります。マイカーローンを組む時だけではなく、組んだ後の毎月の収入と支出、必要な貯蓄額なども考えて、借入金額を決めることが大切です。

ファミリー世帯はどのようにマイカーローンを考える?

ファミリー世帯の場合、単身者世帯と比べて、家計の支出状況は大きく変わります。特に、お子さまがいらっしゃる家庭の場合はそうです。日々の子どもの教育費、将来に向けた積み立ても必要ですし、食費、光熱費、保険料などが単身の時とは異なり、将来必要なお金と毎月必要なお金を意識しなければなりません。

マイカーローンはライフイベントも検討の一助に

車がほしい!というだけでマイカーを購入しても、その後ローンを支払えるのかどうかを考えるのは大事なポイントです。単身者世帯でも、ファミリー世帯でも、今後のライフイベントを考えたうえでローンを組む必要はあるでしょう。

ライフプランを検討する時には、さまざまなお金の悩みも出てくるかもしれません。そんなときにはマイカーローンの取り扱いのある金融機関に相談してみるのも一案です。金融機関のマイカーローンは、ディーラーローンに比べ金利が低めなところが多く、ライフプランやライフイベントなどをふまえたお金のことを相談すれば、どのようにしたらよいかトータルアドバイスをもらえる場合もあります。

ローンを組むのにすこし抵抗がある人や、どのようにお金のことを考えたらよいかわからないという人は、まずは金融機関の窓口やフリーダイヤルなどを利用して実際に話を聞いてみてはいかがでしょうか。

本ページ掲載の情報は作成日時点で株式会社ZUUが執筆したものであり、現時点において最新の情報でない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

次へ:【特集】自動車ローンの返済シミュレーションしてみよう!!毎月の返済額はいくら?

マイカーローン(自動車ローン)の詳細はこちら

このページをシェア