ご利用マニュアル
オンラインマニュアル
初回利用登録の手順について
操作マニュアル | 内容 |
---|---|
電子認証方式のお客さまが初めて利用する時の操作方法です。 | |
ID認証方式のお客さまが初めて利用する時の操作方法です。 | |
トランザクション認証の利用開始登録をする時の操作方法です。 |
ログイン方法の変更について
操作マニュアル | 内容 |
---|---|
ログイン方法を変更したお客さま(ID認証方式→電子認証方式)へ切替の手続きをおこなった時の操作方法です。 |
再登録について
操作マニュアル | 内容 |
---|---|
ログインパスワードをお忘れ、または再発行の手続きをおこなった時の設定方法です。 |
ペイジーでの支払いについて
操作マニュアル | 内容 |
---|---|
ペイジーの操作マニュアルです。 |
ファイルフォーマットについて
資料 | 内容 |
---|---|
外部ファイルフォーマット |
一括伝送サービス(スタンダード)の総合振込、給与・賞与振込、地方税納付、預金口座振替および外為サービスの仕向送金、輸入信用状開設依頼を外部ファイルで依頼する際のファイルフォーマットです。 |
一括伝送サービス(ライト・スタンダード)の総合振込、給与・賞与振込、預金口座振替を金額ファイル取込で依頼する際のファイルフォーマットです。 | |
振込先登録のファイルフォーマット |
一括伝送サービス(ライト・スタンダード)の総合振込、給与・賞与振込の振込先をCSV形式でファイル登録する際のファイルフォーマットです。 |
照会・振込サービスの振込・振替の振込先をCSV形式でファイル登録する際のファイルフォーマットです。 | |
通知サービスのファイルフォーマット |
一括伝送サービス(スタンダード)の入出金明細、振込入金明細、預金口座振替結果明細をCSV形式でダウンロードした際のファイルフォーマットです。 |
照会・振込サービスの入出金明細、振込入金明細をダウンロードした際のファイルフォーマットです。 |
その他参考資料
資料 | 内容 |
---|---|
口座名義人を入力する際の注意事項や法人略語を記載した資料です。 | |
先方負担手数料の手数料計算方法(据置型・未満手数料加算型・以上手数料加算型)を記載した資料です。 | |
〈はまぎん〉ビジネスサポートダイレクト(外為サービス)で入力可能な半角英数字記号です。 | |
外貨預金振替(実勢相場)の画面操作等の資料です。外貨預金振替(実勢相場)のご利用については取引店にご相談ください。 | |
為替予約(リーブオーダー)の画面操作等の資料です。 |
電話で相談する
EB照会デスク
- 電話受付時間銀行窓口営業日の午前9時〜午後5時
- ※
午後5時〜午後7時はビジネスサポートダイレクトの操作に関するお問い合わせのみとなります。
資料請求する
メニュー
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。