エラーメッセージ・理由コードについて
インターネットバンキングをご利用中に表示されるエラーメッセージ・理由コードのうち、よくお問い合わせのあるものについてご案内します。
メッセージ番号が表示されている場合は、メッセージ番号を控えてください。
理由コードだけでは表示理由を特定できません。
理由コードのみ表示されている場合は、コード番号を控えてください。
エラーメッセージ一覧
エラーメッセージの後ろに「B●●●●」等と表示されます。
横にスクロールできます
メッセージ 番号 |
メッセージ内容 | 表示理由 | 対処方法 |
---|---|---|---|
B0210 | ただ今の時間はサービスをおこなっていませんので、ご了承ください。ご不明な点はメッセージ番号をお控えのうえ、〈はまぎん〉インターネットバンキングヘルプデスク(0120-189-458)までご連絡ください。 | システムメンテナンス時間帯のためご利用できません。 | |
B0264 | 入力された契約番号等に誤りがあります。ご確認のうえ、再度入力してください。 | 入力された契約番号(または契約番号とログインパスワードの両方)が誤っています。 | 正しい契約番号(またはログインパスワード)をご入力ください。 |
B1710 | お取り扱いできませんでした。ご不明な点はメッセージ番号をお控えのうえ、〈はまぎん〉インターネットバンキングヘルプデスク(0120-189-458)までご連絡ください。 | 取消不可のお取り引きを選択し、「取消」ボタンを押されました。 | 一度取消が完了したお取り引きを再度取り消すことはできません。「照会」ボタンからご確認ください。 |
B1860 | お振り込みは、銀行窓口営業日のみ指定が可能です。銀行休業日の指定はできません。おそれいりますが最初からやり直してください。 | 横浜銀行あてのお振り込みで、振込指定日に銀行休業日を選択されています。 | 横浜銀行あてのお振り込みの場合は、指定日に銀行休業日も表示されますが、選択できません。指定日は銀行窓口営業日をご選択ください。 |
B2230 | 誤った操作等によりお取り引きが中断されました。お取り引きの途中だった場合は、必ずご依頼内容の照会にてお取引結果をご確認ください。 | ブラウザの「戻る」ボタンや「Back Space」キーなどで操作されたためです。 | インターネットバンキングをご利用の際は、取引画面上のボタンで操作してください。お取り引きの途中だった場合は、お取り引きが完了していない場合があります。必ずご依頼内容の照会にてお取引結果をご確認ください。 |
B2598 | 「振込依頼人名」入力欄に、カンマ(,)、中黒点(・)等の入力できない文字があります。ご確認のうえ、再度入力してください。 | カンマ(,)、中黒点(・)等の入力できない文字を入力されています。 | 入力が可能な文字・記号等は、以下のとおりです。
|
B2932 | 誤ったログインパスワードの入力が当行所定回数を超えたためサービスのご利用を停止しました。 ログイン画面の「ログインパスワードがわからない方」より「ログインパスワードの再設定」をおこなってください。
|
ログインパスワードが、当行所定の誤り回数を超えました。 | 「ログインパスワードの再設定」をおこなってください。 |
B2939 | 誤ったワンタイムパスワードの入力が当行所定回数を超えたためサービスのご利用を停止しました。メッセージ番号をお控えのうえ、〈はまぎん〉インターネットバンキングヘルプデスク(0120-189-458)までご連絡ください。 | ワンタイムパスワードが、当行所定の誤り回数を超えました。 | メッセージ番号をお控えのうえ〈はまぎん〉インターネットバンキング ヘルプデスク(0120-189-458)までご連絡ください。 |
B2942 | 誤ったログインパスワードの入力が当行所定回数を超えたためサービスのご利用を停止しています。 ログイン画面の「ログインパスワードがわからない方」より「ログインパスワードの再設定」をおこなってください。
|
ログインパスワードが、当行所定の誤り回数を超えています。 | 「ログインパスワードの再設定」をおこなってください。 |
B2949 | 誤ったワンタイムパスワードの入力が当行所定回数を超えたためサービスのご利用を停止しています。メッセージ番号をお控えのうえ、〈はまぎん〉インターネットバンキングヘルプデスク(0120-189-458)までご連絡ください。 | ワンタイムパスワードが、当行所定の誤り回数を超えています。 | メッセージ番号をお控えのうえ〈はまぎん〉インターネットバンキング ヘルプデスク(0120-189-458)までご連絡ください。 |
B3260 |
口座確認機能が利用できないため、振込先の口座名義の確認ができていません。 お客さまがご入力された振込先情報でお振り込みしますので、振込先情報に間違いがないかを十分ご確認のうえ、お取り引きください。 |
振込先情報が確認できない状態(口座確認機能が閉塞中)です。 |
お振り込みの操作は継続できますが、振込先の口座情報確認できていません。 振込先の口座情報に間違いがないかをご確認のうえ、「次へ」ボタンを押して操作をおこなってください。 ご利用状況を確認されたい場合は、インターネットバンキング ヘルプデスク(0120-189-458)までお問い合わせください。 |
B3270 | 振込先口座の名義が、現在、金融機関に登録されている名義と異なっているため、名義を変更しました。 間違いがないかご確認のうえ、お振り込みください。 |
振込先口座に登録されている口座の名義人が変更されていますので、新しい情報に修正しました。
|
お振り込みの操作は継続できます。 修正後の振込先口座情報に間違いがないかをご確認のうえ、「次へ」ボタンを押し、操作をおこなってください。 修正後の振込先を登録される場合は、お振り込みの完了画面で登録が可能です。 |
B3953 | ご入力されたパスワードに誤りがあります。 ご確認のうえ、もう一度正しいパスワードをご入力ください。 |
入力されたログインパスワードが誤っています。 | 正しいログインパスワードをご入力ください。 |
B4041 | ワンタイムパスワードが誤っています。ご確認のうえ、再度入力してください。 | 入力されたワンタイムパスワードが誤っています。 | アプリまたはパスワード生成機の液晶表示をご確認のうえ、正しいパスワードをご入力ください。
|
- ※上記以外のエラーメッセージについては、インターネットバンキングヘルプデスク(0120-189-458)までお問い合わせください。
「IB情報連携サービス認証」 エラーメッセージ一覧
エラーメッセージの後ろに「BF●●●」と表示されます。
横にスクロールできます
メッセージ 番号 |
メッセージ内容 | 表示理由 | 対処方法 |
---|---|---|---|
BF073 | ご入力されたパスワードに誤りがあります。 ご確認のうえ、もう一度正しいパスワードをご入力ください。 |
入力されたログインパスワードが誤っています。 | 正しいログインパスワードをご入力ください。 |
BF102 | 誤ったログインパスワードの入力が当行所定回数を超えたためサービスのご利用を停止しました。 ログイン画面の「ログインパスワードがわからない方」より「ログインパスワードの再設定」をおこなってください。
|
ログインパスワードが、当行所定の誤り回数を超えました。 | 「ログインパスワードの再設定」をおこなってください。 |
BF112 | 誤ったログインパスワードの入力が当行所定回数を超えたためサービスのご利用を停止しています。 ログイン画面の「ログインパスワードがわからない方」より「ログインパスワードの再設定」をおこなってください。
|
ログインパスワードが、当行所定の誤り回数を超えています。 | 「ログインパスワードの再設定」をおこなってください。 |
BF380 | ただ今混雑しておりますので、しばらくしてからご利用ください。 ご不明な点はメッセージ番号をお控えのうえ、〈はまぎん〉インターネットバンキング ヘルプデスク(0120-189-458)までご連絡ください。 |
別の端末等で〈はまぎん〉マイダイレクトをご利用中の場合、発生する可能性があります。 | しばらく時間をおいてから再度ご利用ください。 |
BF570 | 誤った操作等によりお取り引きが中断されました。お取り引きの途中だった場合は、必ずご依頼内容の照会にてお取引結果をご確認ください。 | ブラウザの「戻る」ボタンや「Back Space」キーなどで操作されたためです。 | インターネットバンキングをご利用の際は、取引画面上のボタンで操作してください。お取り引きの途中だった場合は、お取り引きが完了していない場合があります。必ずご依頼内容の照会にてお取引結果をご確認ください。 |
BF604 | 入力された契約番号等に誤りがあります。ご確認のうえ、再度入力してください。 | 入力された契約番号(または契約番号とログインパスワードの両方)が誤っています。 | 正しい契約番号(またはログインパスワード)をご入力ください。 |
理由コード一覧
「理由コードは●●●です。」と表示されます。
横にスクロールできます
メッセージ 番号 |
メッセージ内容 | 表示理由 | 対処方法 |
---|---|---|---|
806 | お申し込みをお受けできません。ご不明な点は理由コードをお控えのうえ〈はまぎん〉インターネットバンキング ヘルプデスク(0120-189-458)までご連絡ください。 | 口座の登録情報を確認する必要があります。 | 口座番号を確認できる通帳、キャッシュカードなどをご用意のうえ、インターネットバンキングヘルプデスク(0120-189-458)までご連絡ください。 |
831 | ご指定の口座は、本サービスではお取り扱いできません。お手数ですが、理由コードをお控えのうえ、〈はまぎん〉インターネットバンキングヘルプデスク(0120-189-458)までお問い合わせください。 | 口座の登録情報を確認する必要があります。 |
|
851 | ご入力の電話番号がお届けいただいている電話番号と相違しています。電話番号に変更がある場合は、当行本・支店窓口または、メールオーダーで電話番号変更のお手続きを済ませたうえ、お申し込みください。 | 入力された電話番号が銀行お届けの電話番号と異なっています。 | 現在の電話番号が銀行お届け電話番号と異なる場合はお手続きできません。 電話番号変更をおこなった後、お手続きください。 銀行お届けの電話番号を正しく入力されている場合は、口座の登録情報を確認する必要があります。口座番号を確認できる通帳、キャッシュカードなどをご用意のうえ、インターネットバンキングヘルプデスク(0120-189-458)までご連絡ください。 |
853 | ご入力された暗証番号に誤りがあります。 ご確認のうえ、再度ご入力ください。 |
入力されたキャッシュカード暗証番号が誤っています。 | 代表口座に指定した口座のキャッシュカード暗証番号(半角数字4桁)をご入力ください。 |
- ※上記以外の理由コードについては、インターネットバンキング ヘルプデスク(0120-189-458)までお問い合わせください。
入力項目について
契約番号
「〈はまぎん〉マイダイレクトご契約カード」裏面に記載された数字10桁です。
-
※
ご契約カードの発行は、2020年5月17日をもって終了しました。

ログインパスワード
初回利用登録の際、画面上でお客さまが設定された半角英数字6桁~12桁です。
(お客さま情報変更画面でログインパスワードを変更された場合は、その際設定された半角英数小文字6桁~12桁です。)
お探しの情報がない場合はこちらからお問い合わせください
チャットで相談する
- 〈オペレーター対応可能時間〉平日:午前10時~午後6時
電話で相談する
インターネットバンキング ヘルプデスク
- 平日9時~21時
- 土日9時~17時
- ※
土日以外の祝日・振替休日、12月31日~1月3日、5月3日~5月5日はご利用できません。
- ※
平日の午後5時~午後9時は操作に関するお問い合わせのみとなります。