商品概要説明書(悠々住まいる)
商品名
悠々住まいる
ご利用になれる方
次の条件をすべて満たす方
-
1.
お借入時の年齢が満55歳以上の方
-
2.
自己名義のご自宅に単身またはご夫婦のみで居住されている方
-
3.
当行所定の審査基準を満たす方
- ※
お借り入れの対象となる物件の所在地や種類により、お申し込みになれない場合があります。
お使いみち
自由
(ただし、事業資金、投機資金、その他当行が不適当と認める資金使途は除きます)
お借入形態
当座貸越
お借入限度額
以下のいずれか少ない金額
-
1.
1億円以内
-
2.
株式会社セゾンファンデックスが算出した保証限度額の90%以内
お借入限度額の見直し
-
1.
毎年、その時点における株式会社セゾンファンデックスが算出した保証限度額にもとづき、お借入れ限度額の見直しをおこないます。
見直し後の限度額が前年度の限度額を下回る場合などは、お借入限度額を減額する場合があります。 -
2.
お借入限度額の減額により、お借入残高がお借入限度額を上回った場合には、上回った金額について一括でのご返済が必要です
お借入期間
借主の方がお亡くなりになる日まで
お借入方法
-
1.
通帳、預金届出印による店頭でのお借り入れ
-
2.
キャッシュカードによるATMでのお借り入れ(ただし、ATMによるお借り入れの限度額の上限は10万円/日となります)
金利
金利種類
変動金利のみ(お借入時点の金利が適用されます)
基準となる金利は、「短期プライムレート連動長期貸出標準金利」(以下、「基準金利」といいます)です
「短期プライムレート連動長期貸出標準金利」に1.15%加算した金利が適用されます
お借入後の金利見直し
お借入金利は基準となる金利が変更となった場合は基準金利変更日より、自動的にその変更幅と同じ幅で引き下げまたは引き上げられます
適用金利
適用金利は年3.5%です(2023年11月1日現在)
2023年11月1日 | 2.35% |
---|
ご返済方法
利息のご返済
毎月第3日曜日の翌平日窓口営業日にお借入残高に応じたその前日までの分の利息額を貸越元金に組み入れます
元金のご返済
当行本支店またはATMで随時、ご返済できます
ただし借主の方がお亡くなりになられた場合は、以下のいずれかの方法での返済となります
-
1.
ご相続人の相続預金等による返済(ご相続した自宅等の売却資金による返済も含む)
-
2.
株式会社セゾンファンデックスの代位弁済
保証人
不要
担保
-
1.
ご自宅に第1順位で株式会社セゾンファンデックスを根抵当権者とする根抵当権の設定が必要です
-
2.
根抵当権の設定額はお借入極度額の120%となります。根抵当権設定費用はお客さまのご負担になります
団体信用生命保険
加入できません
取扱手数料(税込み)
110,000円
その他参考となる事項
-
1.
悠々住まいるの詳細については住宅ローンセンターにお問い合わせください
-
2.
悠々住まいるは株式会社 セゾンファンデックスによる保証が付保されます
-
3.
ご返済額の試算は、住宅ローンセンターまたは融資窓口にて承ります
-
4.
お申し込みにあたっては当行所定の審査があります。審査結果によってはご希望に沿えない場合があります
-
5.
担保不動産となるご自宅の火災保険加入について条件がある場合があります
-
6.
お借入後のご返済に関するご相談や変更手続きについては、お取り扱いをしていない支店もありますので、ご来店の前にあらかじめお問い合わせください
-
7.
借主の方がお亡くなりになられた場合、同居の配偶者の方に限り、ご融資を引き継ぐことができます。引き継ぎには当行所定の審査があり、審査結果によってはご希望に沿えない場合があります
本商品の詳細は最寄りの横浜銀行住宅ローンセンターまでお問い合わせください。
お問い合わせ
リバースモーゲージローンメニュー