50歳からの無料の会員サービスClub Anchor(クラブアンカー)会員特典のお誕⽣⽇定期は、お誕⽣⽇⽉にスーパー定期を作成されると、店頭表⽰⾦利に⾦利を上乗せします。
また、横浜銀⾏に公的年⾦のお受け取り⼝座をご指定またはご予約でおトクな⾦利をご⽤意しています。
相続定期預金
プラン概要
お取扱期間
2023年7月1日(土)~2023年12月29日(金)
ご利⽤になれる⽅
相続によりご資産を受け継がれた個⼈のお客さま
ご利⽤条件
相続⼿続完了⽇・相続財産受取⽇のいずれかの⽇から1年以内の⽅
預⼊⾦額
お受け取りになられたご相続財産の範囲内(最低50万円以上、最高3,000万円)
- ※
対象のご相続財産は、預貯金・金・死亡保険金・株式・不動産などです。
- ※
預貯金以外のご相続財産は当該資産の売却資金が対象となります。
- ※
1回あたり50万円以上であれば、分割して作成することもできます。
- ※
相続定期預金の満期金を原資として相続定期預金を作成することはできません。
ご⽤意いただく書類(例)
- 相続税の申告書
- 遺産分割協議書
- 遺⾔書(公正証書遺⾔または⾃筆証書遺⾔で検認済のもの)
- ⾦融機関へ提出した相続⼿続き依頼書
- (預貯⾦をご利⽤される場合)被相続⼈の解約済通帳や計算書等預貯⾦額がわかるもの
- (保険⾦をご利⽤される場合)保険⾦等⽀払い通知書
- (株式や不動産等の売却資⾦をご利⽤される場合)相続された株式や不動産等の売却代⾦が確認できる書類
上記以外の書類をご依頼する場合があります。詳しくは、窓口までご相談ください。
関連情報
年⾦のお受取⼝座ご指定でさらにおトク!
お誕⽣⽇に⾦利上乗せ
お問い合わせ
- ご利用は相続によりご資産を受け取られたご本人さまに限ります。
- お申し込みは窓口(店頭)のみとなります。〈はまぎん〉マイダイレクト(インターネットバンキング・テレフォンバンキング)でのお取り引きは対象となりません。
- 相続定期預金のお預け入れは期間3か月の自動継続のみとし、初回お預け入れ時のみ初回特別金利を適用します。満期日後のお書き替えの際はその時点での店頭表示金利を適用します(2023年6月1日現在のスーパー定期(3か月・300万円未満、300万円以上)と大口定期(3か月・1000万円以上)の店頭表示金利は年0.002%(税引き後年0.0015937%)です。)。
- 本プランの初回特別金利適用期間中の相続定期を中途解約すると、本プランの初回特別金利は適用されず、お預け入れ日から解約日までの所定の中途解約利率が適用されます。
- 名古屋支店・大阪支店では、本プランの取り扱いをしていません。
- 神奈川県外の店舗につきましては、原則お客さまのご住所の近隣店舗としており、ご住所によっては本プランのお取り扱いができない場合があります。
- 店頭表示金利に上乗せした金利で作成する各種定期預金(〈はまぎん〉資産運用パッケージ・退職金専用プランならびにキャンペーンによる定期等)との併用はできません。
- 金利環境の変化等により、予告なく内容・条件を変更したり、お取り扱いを中止する場合があります。
- スーパー定期および大口定期の詳細・説明書については、以下よりご確認ください。
相続メニュー
関連商品・コンテンツ