税公金のお支払いがスマートフォンで完結!
お手元に届いた納付書に、「eLマーク」や「Pay-easy(ペイジー)マーク」が印字されていれば、横浜銀行のアプリで簡単・便利に税金、公共料金のお支払いができます。
まずはお手元の納付書をチェック!

「eLマーク」や「Pay-easy(ペイジー)マーク」付きの納付書なら、銀行窓口に来店しなくても、お支払いが可能!
eLマークがある場合
スマホアプリ「はまPay」の請求書払い機能で、納付書の地方税統一QRコード(eL-QR)を読み取ることで簡単にお支払いできます。

スマホアプリ「はまPay」請求書払いのご利用方法ページへ
Pay-easy(ペイジー)マークがある場合
スマホアプリ「はまぎん365」で、納付書に記載された必要事項を入力することで簡単にお支払いできます。

スマホアプリ「はまぎん365」でのPay-easy(ペイジー)
ご利用方法ページへ
- ※
eLマーク、Pay-easy(ペイジー)マーク、いずれのマークもある場合は「はまPay」「はまぎん365」どちらのアプリでもお支払いが可能です。
- ※
納付期限切れの場合など、窓口でのお手続きが必要になる場合があります。
- ※
領収証は発行されません。払い込み後に領収証が必要になった場合は、直接収納機関へお問い合わせください。
- ※
お支払い手続き完了後の取り消しはできません。直接収納機関へお問い合わせください。
- ※
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。