NISA口座開設をするプラン1だけでも!積立や一括購入のプラン2や3だけでも!
もちろん、プラン1+【つみたてNISA】プラン2、プラン1+【NISA】プラン3の組み合わせでも、プレゼントの対象となります。
はまぎんといっしょに!NISAプラン
対象期間
2023年9月30日(土)~2023年12月30日(土)まで
内容
プラン1NISA口座・つみたてNISA口座開設プラン
期間中に、NISA口座またはつみたてNISA口座を申し込みいただき、すべての条件を満たすと現金2,130(ニーサ)円をプレゼント!
金融機関変更※による口座開設も対象です。
- ※
金融機関変更による口座開設の場合は窓口のみのお取り扱いとなります。
スマホで完結!NISA口座・つみたてNISA口座の開設はこちら
プレゼント条件
- ①期間中にNISA口座またはつみたてNISA口座を申し込み
- ②2024年1月31日時点において、①で申し込みしたNISA口座またはつみたてNISA口座を保有していること
- ※
2024年以降は新しいNISA口座に自動的に切り替わります。
- ※
- ③2024年1月31日時点において、普通預金の最終残高が10万円以上(複数口座をお持ちのお客さまは合計金額)あること
- ※
すべての条件を満たしたお客さまがプレゼント対象になります。
プラン2つみたてNISAプラン
期間中に、つみたてNISA口座で投信自動積立を新規で申し込みいただき、すべての条件を満たすと、積立金額に応じて現金をプレゼント!
毎月の積立金額の合計が、
- 1万円以上3万円未満→現金1,000円
- 3万円以上→現金2,000円
- ※
すでにつみたてNISA口座を開設されているお客さまも対象です。
つみたてNISAの専用ファンド・お申し込み方法など詳しくはこちらつみたてNISA
プレゼント条件
- ①期間中に、つみたてNISA口座で投信自動積立(契約期間の定めなし)を新規で申し込み
- ②2024年2月29日時点において、①で申し込みした投信自動積立が継続していること
- ※
2024年2月29日までに初回引き落としが正常に完了している場合のみ対象となります。
- ※
- ③2024年1月31日時点において、普通預金の最終残高が10万円以上(複数口座をお持ちのお客さまは合計金額)あること
- ※
すべての条件を満たしたお客さまがプレゼント対象になります。
プラン3NISAプラン
期間中に、NISA口座で投資信託を合計50万円以上一括申し込みいただき、すべての条件を満たすと現金2,000円をプレゼント!
- ※
すでにNISA口座を開設されているお客さまも対象です。
プレゼント条件
- ①期間中に、NISA口座で投資信託を合計50万円以上一括申し込みかつ取引成立
- ②2024年1月31日時点において、普通預金の最終残高が10万円以上(複数口座をお持ちのお客さまは合計金額)あること
- ※
すべての条件を満たしたお客さまがプレゼント対象になります。
窓口またはインターネットバンキングで手続きする場合は2023年12月29日(金)15時まで、投資信託口座開設申込サービスで手続きする場合は2023年12月30日(土)23時までのお申し込みかつお取り引き成立分が対象となります。
2024年以降の新しいNISA制度について
以下に該当するお客さまにつきましては、2024年以降の新しいNISA口座の開設および新しいNISA口座(成長投資枠・つみたて投資枠)での購入となる場合がありますが、対象期間中にお申し込みいただき、プレゼント条件をすべて満たしていれば本プランの対象となります。
プラン1
金融機関変更でお申し込みされる場合、ならびに2023年12月下旬に投資信託口座開設申込サービスでお申し込みされる場合など
プラン2
初回引き落としが2024年1月以降の場合など
プラン3
購入された投資信託の受渡日が2024年1月以降となる場合(成長投資枠対象ファンドに限る)など
2024年1月からの新NISAにスタートダッシュを切るためには、いまから準備開始!
いまからNISAまたはつみたてNISAをはじめれば…
①お手続き不要!2024年から新しいNISAで取引開始できる!
2023年にNISA口座またはつみたてNISA口座を開設すると、2024年の新しいNISA口座も自動的に開設されるため、お手続きは不要です。
②新NISA制度が始まる前に、現行NISAの非課税枠が利用可能!
2023年の今から運用を開始することでNISAはプラス120万円、つみたてNISAはプラス9万円多く非課税枠で運用できます。
③新しいNISAがはじまる前に資産運用のウォーミングアップ!
新しいNISAの年間投資上限枠は、「成長投資枠240万円」と「つみたて投資枠120万円」が併用可能で年間投資上限枠は合計で年360万円。現行NISAよりも大幅に拡大します。まずは現行NISAの投資枠を利用して少額からはじめてみるのはいかがでしょうか。
同時実施中!
との併用も可能です。
お申し込み・お問い合わせ
スマホで完結!
プラン1、プラン2はこちら
投信口座の開設、NISA口座の開設
つみたてNISAのお申し込みのお客さま投資信託口座開設申込サービス
投資信託口座開設申込サービスはスマートフォンよりアクセスください
プラン3はこちら
窓口またはインターネットバンキングで手続きする場合は2023年12月29日(金)15時まで、投資信託口座開設申込サービスで手続きする場合は2023年12月30日(土)23時までのお申し込みかつお取り引き成立分が対象となります。
お金と暮らしのコラムより
本プランについてのご注意
- 本プランは個人のお客さまに限ります(法人および個人事業主のお客さまは対象になりません)。
- 本プランはNISA口座およびつみたてNISA口座が対象です。ジュニアNISA口座は対象外となります。
- 窓口またはインターネットバンキングで手続きする場合は2023年12月29日(金)15時まで、投資信託口座開設申込サービスで手続きする場合は2023年12月30日(土)23時までのお申し込みかつお取り引き成立分が対象となります。
- プラン1について、口座開設をともなわない「NISA」から「つみたてNISA」への変更および「つみたてNISA」から「NISA」への変更の場合は対象外となります。
- 2023年4月1日~2023年9月29日に実施した「はまぎんといっしょに!NISAプラン」で、NISA口座もしくはつみたてNISA口座を開設いただき、プレゼントを受けられたお客さまはプラン1の対象となりません。
- プラン2の対象投資信託は、つみたてNISA専用ファンドとなります。
- 投資信託の積立金額には申込手数料・消費税を含みます。
- プラン2のプレゼント金額は、2023年12月30日時点の積立金額(毎月)の合計を基準に決定します。新規の積立金額(毎月)の合計が1万円未満のご契約は対象外となります。また、増額月の増額金額は、対象外となります。
- プラン3の対象金額は申込金額とし、複数回に分けてNISA口座で一括申し込みされた場合は、期間中の合計申込金額とします。
- プレゼント金額は、投資信託の指定預金口座に入金または振り込みします。
- プレゼント進呈時に、投資信託口座の閉鎖(相続手続きを含む)をされている場合は、対象外となります。
- 現金プレゼントは、2024年3月を予定しておりますが、時期がずれる場合があります。
- プレゼントされた金額は課税対象になる場合があります。詳細は所轄の税務署等にご相談ください。
- プラン内容は、予告なく変更または中止となる場合があります。予めご了承ください。
- 本プランは〈はまぎん〉資産運用パッケージ・退職者専用プランと併用ができます。
投資信託についてのご注意
- 投資信託は投資元本を下回るおそれのある商品です。お申し込みにあたっては、手数料等の費用がかかります。
詳しくは対象商品の目論見書等にてご確認ください。
NISA口座およびつみたてNISA口座のお申し込みにあたってのご注意
- NISA口座およびつみたてNISA口座は、すべての金融機関を通じて、1人につき1口座のみ開設が認められています(金融機関の変更等をおこなった場合を除く)。一定の手続きのもとで、金融機関の変更が可能ですが、金融機関の変更をおこない、複数の金融機関でNISA口座およびつみたてNISA口座を開設したことになる場合でも、各年において1つのNISA口座およびつみたてNISA口座でしか公募株式投資信託等を購入することができません。また、NISA口座内およびつみたてNISA口座内の公募株式投資信託等を変更後の金融機関に移管することもできません。なお、金融機関を変更しようとする年分の非課税投資枠で、すでに公募株式投資信託等を購入していた場合、その年分について金融機関を変更することはできません。
- 同一の勘定設定期間において、複数の金融機関にNISA口座およびつみたてNISA口座を開設することができず、また、異なる金融機関等にNISA口座内およびつみたてNISA口座内の商品を移管することもできません。
- NISA口座とつみたてNISA口座は選択制のため、同一年に両方の適用は受けられません。また、NISA口座とつみたてNISA口座を変更する場合は、原則として1年ごと(暦年単位)となります。
このキャンペーンを見ている人はこんなキャンペーンも見ています