〈はまぎん〉SDGs私募債~未来へ~

2020年7月より、「〈はまぎん〉SDGs医療・福祉応援私募債」の取り扱いを開始しました。
- ※「〈はまぎん〉SDGs私募債~未来へ~」は、2020年7月17日に新規取り扱いを終了しました。
横浜銀行は2018年12月19日から、「〈はまぎん〉SDGs私募債~未来へ~」の取り扱いを開始しました。
「〈はまぎん〉SDGs私募債~未来へ~」は、お客さまが私募債(※)を発行したことを記念して、横浜銀行が神奈川県内のSDGsに資する団体に、発行金額の0.1%相当額を寄附するものです。
神奈川県による「かながわSDGs取組方針」のテーマに沿った5団体へ寄附をおこないます。
- ※私募債とは、少数の投資家が直接引き受ける社債のことで、上場企業から非上場企業まで幅広く利用されている企業の資金調達方法のひとつです。

SDGsとは?
「SDGs」は、国連が2015年9月に"国連持続可能な開発サミット"で採択した「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」の略です。17の目標と169のターゲットからなり、国連に加盟する全ての国は、2030年までに、貧困や飢餓、エネルギー、気候変動、平和的社会など、持続可能な開発のための諸目標を達成すべく力を尽くすとされています。
横浜銀行が取り組むSDGs
横浜銀行は、本業である金融サービスなど、さまざまな企業活動を通じて、社会の持続的な発展に貢献しSDGs(持続可能な開発目標)の達成をめざしています。
神奈川県と横浜銀行の協定について
神奈川県は、国による「SDGs未来都市」および「自治体SDGsモデル事業」の両方に都道府県として唯一選定されたほか、すべてのステークホルダーと一体となってSDGsを推進することを目的に「かながわSDGs取組方針」を定めるなど、「いのち輝くマグネット神奈川」の実現に向けてさまざまな取り組みを進めています。
横浜銀行は、こうした取り組みに賛同し、SDGsに取り組む県内中小企業などへの支援や、SDGsの普及啓発、金融分野に係る教育、その他県民サービスの向上・地域の活性化などを目的として、2018年12月19日に「SDGs推進に係る連携と協力に関する協定」を締結しました。
SDGs達成に向けて取り組む5団体について

SDGs私募債 発行企業一覧(2020年3月31日発行分まで)
- 株式会社アイランド
- 愛和食品株式会社
- 株式会社AOKIホールディングス
- 赤池産業株式会社
- アクテス京三株式会社
- 株式会社アースアンドヒューマンコーポレーション
- アットアロマ株式会社
- アベイズム株式会社
- アルプス化学産業株式会社
- 株式会社アンフィニプロジェクト
- イサミ運輸有限会社
- 株式会社イシトク
- 株式会社イ-ストウエスト
- イズミシポレックス株式会社
- 株式会社伊豆リネンサプライ
- 株式会社伊藤喜三郎建築研究所
- 岩代工業株式会社
- 株式会社エスアール
- 株式会社エターナルアミューズメント
- 株式会社エヌエフ回路設計ブロック
- 株式会社大阪大松運輸
- オカダ工業株式会社
- カテナレンタルシステム株式会社
- 株式会社カナコー
- 株式会社鎌倉ハム村井商会
- 株式会社きじま
- 株式会社KYOEI
- 工藤建設株式会社
- 株式会社グレイ美術
- 株式会社コイケ
- 紘永工業株式会社
- 小保エンジニアリング株式会社
- 株式会社ゴールド・スター
- 株式会社ザイマックス
- 栄通信工業株式会社
- 株式会社サン・フォース
- 株式会社サンコーシヤ
- 株式会社三凌商事
- 株式会社JMC
- 株式会社ジェイトリップ
- GPSSエンジニアリング株式会社
- 株式会社湘南ワイパーサプライ
- 昭和電線ホールディングス株式会社
- 株式会社信友建設
- 水研化学工業株式会社
- 株式会社スカイテック
- 株式会社スカラ
- 株式会社鈴廣蒲鉾本店
- 進工業株式会社
- 株式会社スパイスハウス
- 株式会社スマイルクルー
- 株式会社スマートパワーサービス
- 株式会社ソーアップ
- 相陽工業株式会社
- 株式会社第五電子工業
- 大洋建設株式会社
- 株式会社タケエイ
- タケダ株式会社
- 中央カンセー株式会社
- 株式会社東京アールアンドデー
- 東京R&Dコンポジット工業株式会社
- 株式会社東陽
- 株式会社トーエイ
- 戸部電機株式会社
- 内外産業株式会社
- 株式会社中川製作所
- 株式会社中延園食品
- 株式会社中村製作所
- 株式会社日工
- 日本精密株式会社
- 日本光機工業株式会社
- 日本流通倉庫株式会社
- 株式会社野沢組
- 株式会社ハートフルホーム
- 株式会社パラダイス・カフェ
- 株式会社ビーエム昌和
- 株式会社ビック・ライズ
- 株式会社ピューズ
- 株式会社ヒロソフィー
- 風越建設株式会社
- フェイスメディカル株式会社
- フォルム株式会社
- 株式会社フジ食品
- フジトロン株式会社
- 舟津産業株式会社
- 株式会社フリーデン
- 株式会社ベイテック
- 穂高電子株式会社
- 株式会社マグエックス
- 増田電気株式会社
- 馬淵建設株式会社
- 株式会社マルクス
- 株式会社マルコス
- 三上船舶工業株式会社
- 株式会社ミスターフュージョン
- 三峯産業株式会社
- 南町産業株式会社
- 美和鈑金工業株式会社
- 株式会社メディカル・コンシェルジュ
- 株式会社メディカルガーデン
- 株式会社メープル
- モービルオート株式会社
- 株式会社ユー・エス・イー
- 株式会社ヨコソー
- 株式会社横浜観光
- 株式会社横浜菊名薬局
- 株式会社横浜自動車学校
- 株式会社横浜調剤薬局
- 株式会社ヨコハマ・フーズ
- 株式会社吉光工業
- ラス・スーパーフライ株式会社
- リベラルソリューション株式会社
- 株式会社リンクアップ
- 株式会社ルーク
- 株式会社レヂテックス
- 株式会社和田砂利商会
- ワタミ株式会社
- 株式会社ワード技研
- 株式会社ヲサメ工業
発行企業のSDGsへの取り組み
発行企業のご了解が得られた取り組みについてご紹介しています。
発行企業:株式会社 スカイテック
株式会社スカイテックはこれまで50余年にわたり、送電線建設・保守業務および再生可能エネルギーの普及を通して、電力の安定供給を支えてきました。これからも電気を「創る、ためる、送る」ことを支えて持続可能な環境を創り、明るい未来社会の実現に貢献します。
- 所在地:東京都港区芝浦2丁目3-37 芝浦中村ビル5F
- 代表者:峯友 昭幸
- 業種:電気工事業
- 発行額:1億円
- 取引店:中山支店
