〈はまぎん〉MultiBank-Web
〈はまぎん〉MultiBank-Webは、複数金融機関とのお取り引きができるインターネットバンキングです!
サービスの概要
〈はまぎん〉MultiBank-Web(マルチバンクウェブ)は、従来のパソコンサービスでの操作性を受け継ぎ、インターネットが利用可能、かつ複数の金融機関と同一の操作性を確保したサービスです。
- ※〈はまぎん〉MultiBank-Webは株式会社NTTデータの提供するVALUXに対応したサービスです。ご利用には、VALUXおよび、VALUX対応ソフトまたは株式会社NTTデータの提供するBizHawkEyeのご利用が必要です。
- ※VALUXとは、電子証明書により、インターネット環境またはインターネットを経由しない閉域ネットワーク下で端末の認証・特定をおこない、その情報を接続する(各)金融機関に通知する端末認証サービスです。
- ※BizHawkEyeとは、VALUXと専用ウェブブラウザを合わせたマルチバンク対応のバンキングサービスです。
- ※「VALUX」および「BizHawkeye」は株式会社NTTデータの登録商標です。詳しくはVALUXおよびBizHawkEyeのウェブサイトをご覧ください。
サービスの特長
複数の金融機関とお取り引き可能!
複数金融機関とのお取り引きがある場合、インターネットバンキング(横浜銀行のサービスでは「〈はまぎん〉ビジネスサポートダイレクト」)では金融機関ごとにログインが必要なため、操作画面が異なりますが、〈はまぎん〉MultiBank-Webでは金融機関ごとのログインが不要なため、同じ操作画面で複数金融機関とお取り引きできます。
- ※お客さまの取引金融機関のVALUX対応状況をご確認ください。
業務アプリケーションソフトとの連携がカンタン!
給与計算ソフトなどの業務アプリケーションソフトとの連携が簡単におこなえます。振込金額の算出とデータ作成は業務アプリケーションソフトでおこない、横浜銀行への送信は専用ソフトでおこなうなど、便利に利用できます。
全銀EDIシステムにも対応!
全銀EDIシステムに対応しており、金融EDI情報が添付された入出金明細や振込入金明細を取得できるので、効率的に売掛金の入金消し込みができます。
専用ヘルプデスクがトータルサポート!
サービスのご案内、ご契約のご相談からお手続方法、操作方法のご案内まで専用ヘルプデスク【EB照会デスク】がしっかりサポートします。
VALUXのお問い合わせはこちら!
VALUXのお申し込みについては、NTTデータのVALUXカスタマーセンタでサポートします。
VALUXカスタマーセンタ
0570-041800(ナビダイヤル)
一部ご利用になれない場合があります。
ナビダイヤルをご利用になれない場合は、03-4334-1800までおかけ直しください。
電話受付時間:平日9:00~17:45(土・日・祝日・12月31日~1月3日を除く)
ご利用にあたって
〈はまぎん〉MultiBank-Webは、NTTデータのVALUXをお申し込みになり、ご利用のパソコンにVALUXに対応した専用ソフトをインストール後、またはNTTデータのBizHawkEye を申し込みした後、VALUXの電子証明書を取得して利用するサービスです。
サービスの種類
- ※
銀行営業日:月曜日から金曜日。ただし、祝日・休日および12月31日から1月3日を除きます。
アンサーサービス
取引照会サービス
預金残高照会 | 当日、前営業日、前月末の預金残高、当日の支払可能残高が照会できます。 |
---|---|
入出金明細照会 |
31日前から当日までのお取引内容が照会できます。
|
振込明細照会 |
31日前から当日までのお取引内容が照会できます。
|
資金移動サービス
事前登録方式 |
事前に当行所定の書面で振込先を登録する方式です。
当日から14営業日後までの日付が指定できます。 |
---|---|
都度指定方式 |
振込の都度、画面上で振込先を指定する方式です。 当日から14営業日後までの日付が指定できます。
|
振込・振替照会 | 振込・振替の予約内容および処理結果が照会できます。 |
振込・振替予約取消 | 予約されている振込・振替の取消ができます。 |
データ伝送サービス
受付サービス
総合振込 |
買掛金・経費等のお支払いに利用できます。
また、金融EDI情報を添付したXML電文を送信できます。 |
---|---|
給与(賞与)振込 | 給与・賞与のお支払いに利用できます。 |
地方税納付
(個人住民税特別徴収分) |
地方税(個人住民税特別徴収分)の納付に利用できます。送信されたデータに基づき横浜銀行で納付書を作成し、各市区町村あてに納付します。 |
預金口座振替
(預金口座振替請求) |
売掛金・会費等の回収に利用できます。 |
- ※
受付サービスにおける伝送意思確認の方法について
依頼データを送信した後は申込時に指定いただく以下のいずれかの方法により伝送意思の確認を実施してください。
照合データ方式:
AnserDATAPORT方式で利用する照合データを送信する方法です。VALUXセンタを経由して照合データが送信されるため、AnserDATAPORT方式の契約等の準備は不要です。FAXを利用せず意思確認することができます。
FAX意思確認システム:
依頼データを送信後に自動的にFAXに通知される確認書をもとに、お客さまが電話機で所定の操作をおこなう方法です。別途、FAXの利用が必要です。
書面方式:
依頼データを送信後に、お客さまがお取引店に所定の書面を提出する方法です。他の伝送意思確認方法に比べて、依頼データの受付期限が早いため注意が必要です。
通知サービス
入出金明細 |
入出金明細や金融EDI情報をまとめてファイルで取得できます。
|
---|---|
振込入金明細 |
振込入金明細や金融EDI情報をまとめてファイルで取得できます。
|
預金口座振替
(預金口座振替結果明細) |
預金口座振替結果明細をファイルで取得できます。明細の取得可能日は、引落日の翌営業日以降となります(引落日の2営業日後となる場合があります)。 |
ご利用手数料
- ※
手数料については、事前に通知することなく変更する場合があります。
(2024年10月21日現在)
サービス利用料
(税込み)
当初契約料 | |
---|---|
アンサーサービス | 無料 |
データ伝送サービス | 5,500円 |
月額基本手数料 | |
アンサーサービス | 1,100円(取引店ごと) |
データ伝送サービス | 4,400円(契約ごと) |
従量手数料 | |
通知サービス (入出金明細・振込入金明細) |
通知データ1件につき2.20円(月間上限金額は両明細合計で5,500円)
|
地方税納付 | 処理1件(1市区町村)につき55円 |
- ※預金口座振替の手数料が別途かかります。詳しくは取引店にお問い合わせください。
VALUX利用料
株式会社NTTデータへ預金口座振替によりVALUXのご利用料金(初期契約料、月額利用料)のお支払いが必要となります。詳しくはVALUXのウェブサイトをご覧ください。
振込手数料
振込手数料が窓口よりお得です!
お問い合わせ
資料請求する
メニュー