輸出手形の買取
お客さまが振り出した輸出手形を横浜銀行が買い取ることで、早期に輸出代金の回収ができます。
- ※
輸出手形は銀行を通じて取り立てることもできます。この場合は、輸入者が支払った代わり金が横浜銀行に入金された後にお客さまに代わり金をお支払いします。
横浜銀行では、お客さまの貿易ニーズにお応えするため、輸出入にかかわる円滑な資金決済・保証などのサービスを取り扱っています。
輸入者の依頼に応じて、輸入者の取引のある銀行がその支払いを保証する確約書のことを信用状といいます。
信用状取引は、国際ルールである信用状統一規則(UCP600)に基づき取り扱われます。
輸出者は、L/C条件どおりの書類を銀行に提出すれば支払いを受けることができます。
輸入者は、代金の支払いと引き換えに、船荷証券等を受理することができます。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
輸出者 |
|
|
輸入者 |
|
|
輸出者と輸入者の信頼関係によっては、信用状なしの荷為替手形取引とするケースもあります。
輸出手形の買取
お客さまが振り出した輸出手形を横浜銀行が買い取ることで、早期に輸出代金の回収ができます。
輸入金融
信用状の発行のほか、輸入ユーザンス、輸入担保荷物引取保証(L/G)など各種輸入金融に対応しています。
輸入信用状の発行、貿易金融、外貨保証は与信取引となるため、取引にあたっては当行所定の審査があります。