〈はまぎん〉MultiBank-WebのFAX意思確認システム取り扱い終了のお知らせ
2024.5
いつも横浜銀行をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
横浜銀行では、サービス提供元の株式会社NTTデータのシステム提供終了にともない、〈はまぎん〉MultiBank-Webで使用しているFAX意思確認システムの取り扱いを2025年9月30日(火)をもちまして終了いたします。
FAX意思確認システムをご利用中のお客さまにつきましては、承認方法を照合データ方式(専用ソフトやクラウドサービス内で承認する方法)へ切り替えていただく必要があり、手続きについては順次ご案内する予定です。お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
取り扱いを終了するサービス
〈はまぎん〉MultiBank-Web(VALUX対応サービス)で使用しているFAX意思確認システム(注1)
- (注1)
FAX意思確認システムとは、データ伝送サービスにて依頼データ送信後に実施する伝送意思確認方法のひとつで、依頼データを送信後に自動的にFAXに通知される確認書をもとに、お客さまが電話機で所定の操作をおこない、依頼データを承認する方法です。
取扱終了日
2025年9月30日(火)
お切替手続きについて
お切り替えの選択肢は以下になります。
専用ソフト提供元 | 切り替えの選択肢 | 変更後の操作 | |
---|---|---|---|
① | 横浜銀行 | 専用ソフトの設定変更 | 専用ソフト内で承認操作 |
② | BizHawkEyeへの切り替え(注2) | BizHawkEyeで承認操作 | |
③ | 横浜銀行以外 | 専用ソフトの種類により対応方法が異なります。 |
- (注2)
株式会社NTTデータが提供しているクラウドサービス
お問い合わせ