横浜キャピタル
ベンチャー企業向けの投資をはじめとしたエクイティーニーズに対応します
横浜キャピタルは横浜銀行グループのベンチャーキャピタルとして、横浜銀行と運営するファンドを活用し、中堅・中小企業への投資業務、再生支援業務をおこなっています。
ファンドについて
きぼう投資事業有限責任組合(きぼうファンド)
横浜銀行は、東日本銀行、神奈川銀行および横浜キャピタルと共同で、「きぼうファンド」を設立しました。お客さまのさらなる成長や創業、事業承継といった幅広い取り組みを、資本面から支援していきます。ファンドの運営は横浜キャピタルがおこない、資金供給後も横浜銀行グループの各種機能を活用してお客さまの経営をバックアップし、成長をサポートします。
名称 | きぼう投資事業有限責任組合(通称:きぼうファンド) |
---|---|
設立 | 2017年10月 |
ファンド規模 | 30億円(横浜銀行、東日本銀行、神奈川銀行、および横浜キャピタルが出資) |
投資対象 (おもな条件) |
神奈川県および東京都に本社または主要な事務所のある中小企業 環境・エネルギー事業、医療・介護、健康関連事業、地域再生・都市再生事業、観光事業など、当行の「成長分野に対する取組方針」に合致する業種や、今後の成長が見込まれる業種。 |
つむぐ事業承継投資事業有限責任組合(つむぐ事業承継ファンド)
横浜銀行は、東日本銀行、日本政策投資銀行、DBJ地域投資そして横浜キャピタルと共同で、「つむぐ事業承継ファンド」を設立しました。自社株対策や後継者問題などの事業承継に関する課題に応じてエクイティ投資をおこないます。ファンドの運営は横浜キャピタルとDBJ地域投資が共同でおこないます。事業戦略の策定、M&Aのアドバイスなど当行機能を活用した幅広いソリューションをあわせて提案いたします。
名称 | つむぐ事業承継投資事業有限責任組合(通称:つむぐ事業承継ファンド) |
---|---|
設立 | 2018年9月 |
ファンド規模 | 30億円(横浜銀行、東日本銀行、日本政策投資銀行、DBJ地域投資、および横浜キャピタルが出資) |
投資対象 (おもな条件) |
神奈川県および東京都に本社または主要な事務所のある中小企業 |
横浜キャピタルについて
横浜キャピタル株式会社は横浜銀行グループのベンチャーキャピタルとして、中堅・中小企業への投資業務、再生支援業務をおこなっています。
事業内容
投資業務
株式の引受け・買取り
新株予約権付社債の引受け
株式上場を目標とした中期財務プランの作成支援
株式上場、株主構成の是正など資本政策事項に関する助言
再生支援業務
中小企業の再生支援
会社概要
所在地 | 横浜市西区みなとみらい3丁目1番1号 |
---|---|
設立 | 1984年3月 |
資本金 | 3億円 |
株主 | 株式会社横浜銀行・浜銀ファイナンス株式会社・株式会社浜銀総合研究所 |
TEL | 045-225-2331 |
FAX | 045-225-2330 |
お申し込み・お問い合わせ
メニュー