- お手元に届いたトークンは、ご契約者さま専用のトークンです。
他の企業でのお取り引き内容の承認に利用することはできません。 - トランザクション認証の入力を一定回数誤ると、不正利用防止のため、トランザクション認証が利用停止となります。
利用停止状態となった場合は、同じトークンを利用している全てのユーザがトランザクション認証の必要なお取り引きができなくなります。
- ※停止を解除するには、お取り引き店またはEB照会デスクまでお問い合わせください。
トランザクション認証は、お客さまがおこなった取引(トランザクション)の内容が、通信の途中で改ざんされていないことを確認し、実行する方法です。専用のカメラ付トークンにより、取引時に表示される二次元コードを読み取り、トークン上に表示された取引内容を確認することで、取引内容の改ざんによる不正取引を防ぎます。
トランザクション認証では、専用のカメラ付トークンを利用します。
発行方法 |
|
---|---|
利用開始方法 | トークンが届きしだい、ログイン画面にて利用開始登録をおこなってください。 操作方法は、以下をご参照ください。 |
利用方法 |
|
有効期限 |
|
手数料 |
|
対象取引 | トランザクション認証 | |
---|---|---|
振込・振替(都度指定方式) | 振込・振替先口座の登録・変更 | 対象 |
登録していない振込先口座への振込・振替取引(承認含む) | 対象 | |
登録済み口座への振込・振替取引(承認含む) | 対象外(注1) | |
税金・各種料金の払込みサービス「Pay-easy(ペイジー)」(民間)
|
対象 | |
総合振込、給与・賞与振込 | 振込・振替先口座の登録・変更 | 対象 |
外部ファイル送信 | 対象 | |
承認 | 対象 | |
利用者情報の追加、利用者情報の変更 | 対象 | |
トークンの失効 | 対象 | |
(外為サービス)仕向送金の承認(承認なしの場合はデータ作成時) | 対象 |
トランザクション認証の対象取引の実行時に、トランザクション認証画面が表示されます。
トランザクション認証用トークンにて、取引内容を元に生成された二次元コードを読み取り、トークンに表示された取引内容が正しいことを確認してください。
確認後、トランザクション認証番号(8桁)をブラウザ画面に入力しお取り引きを実行してください。
複数のトランザクション認証用トークンをご利用の場合は、トランザクション認証用トークン 追加・再発行等依頼書兼 パスワード生成機登録解除依頼書をお取り引き店にご提出ください。
当行所定の追加・再発行手数料2,200円(2019年10月1日現在、税込み)がかかります。
トランザクション認証用トークンの紛失または故障の場合は、ただちにEB照会デスクにご連絡ください。
なお、再発行が必要な場合はトランザクション認証用トークン 追加・再発行等依頼書兼 パスワード生成機登録解除依頼書を取引店へ提出ください。
トランザクション認証用トークンを紛失し、再発行をおこなう場合は、当行所定の追加・再発行手数料2,200円(2019年10月1日現在、税込み)がかかります。
フリーダイヤル 0120-890-458(銀行窓口営業日の9時~19時)
トランザクション認証の入力を一定回数誤ると、不正利用防止のため、トランザクション認証を使用するお取り引きを停止します。
利用停止していないトランザクション認証用トークンを使用しているマスタユーザもしくは管理者ユーザに対して、トランザクション認証の利用解除の操作を依頼してください。
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。