サステナビリティへの取り組み
コンコルデイア・フィナンシャルグループのサステナビリティに関する考え方や取り組みを紹介しています。ぜひご覧ください。
持続可能な開発目標SDGs(Sustainable Development Goals)が2015年、国連で採択されました。横浜銀行は、本業を通じたさまざまな取り組みを進めて、SDGsの達成をめざしています。
サステナビリティへの取り組み
コンコルデイア・フィナンシャルグループのサステナビリティに関する考え方や取り組みを紹介しています。ぜひご覧ください。
寄付型私募債
横浜銀行では、寄付型私募債を取り扱っています。SDGs達成に向けて取り組むお客さまとともに、私募債の発行を通じて地域のSDGs達成へ貢献することをめざします。
〈はまぎん〉ミライを創るアクションプログラム
社会課題解決に取り組むNPO法人を支援します。応募詳細はこちらから。
気候変動対応オペにかかる対象投融資に関する基準および適合性の判断のための具体的な手続きの開示
当行は、日本銀行が行う気候変動対応を支援するための資金供給オペレーションの利用に際して、わが国の気候変動対応に資する投融資と判断するにあたっての基準および適合性の判断のための具体的な手続きについて、次のとおり開示します。
「SDGsに関するお客さまアンケート」調査結果
地域のお客さまのサステナビリティ経営に向けた取り組み支援として実施した「SDGsに関するお客さまアンケート」の調査結果がまとまりましたので、ご報告します。
「神奈川県水源環境保全・再生基金」への寄付について
通帳製造時のCO2排出量を削減するために、お客さまが通帳からWeb口座(無通帳口座)に切り替えた口座数に応じて神奈川県水源環境保全・再生基金を通じて寄付をおこなうことで神奈川県の水源環境保全に取り組みます。
2023年3月31日(金)に受付を終了しました。
PDFファイルをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。