2025.03.27

憧れのマイカー!購入費や月間維持費はどのくらい?

監修
株式会社MILIZE
更新
2025年3月

気になる暮らしとお金についての情報をイラストで解説!
今回ご紹介するテーマは「憧れのマイカー!購入費や月間維持費はどのくらい?」です。

「子どもも生まれたし、そろそろ車がほしいよな~でも、車っていくらくらいなんだろ。」 「車種にもよりますが、新車の普通乗用車なら、平均約370万円くらいです。※1」
「やっぱり高いのね...車って買ってからもいろいろお金かかるよね...」 「購入後は、燃料代や修理代、駐車場代、有料道路通行料などがかかりますね。月間でかかる費用は約8,000~12,000円程度の方が多いです。※2」
内訳は以下のとおりです。 乗用車の月間維持費※ ~4,000円 11% ~6,000円 17% ~8,000円 15% ~12,000円 23% ~20,000円 19% ~30,000円 10% それ以上 5% *月間維持費とは、燃料代・修理代・有料駐車場代・有料道路通行料で、車両代・ローン代・保険料・税金は除外。 ※日本自動車工業会「2023年度乗用車市場動向調査について」
「子どものために貯金は残しておきたいし、その出費はなかなか辛いな~」 「銀行のマイカーローンはいかがでしょう?車本体だけでなく、購入後の車検費用や保険料、車庫の設置代金も借入対象になっているものもあります。」

  • ※1
    出典:総務省統計局 小売物価統計調査(動向編)全国統一価格品目の年平均価格 乗用車(普通乗用車)2023年
  • ※2
    出典:日本自動車工業会「2023年度乗用車市場動向調査について」