2025.02.13

いくらかける?リフォーム費用の平均と調達方法の内訳を紹介!

監修
株式会社MILIZE
更新
2025年1月

気になる暮らしとお金についての情報をイラストで解説!
今回ご紹介するテーマは「いくらかける?リフォーム費用の平均と調達方法の内訳を紹介!」です。

夢が膨らむおうちのリフォーム!夢と一緒に膨らむリフォーム費用...!今回はリフォーム費用の平均と捻出方法の内訳を見てみましょう! テレワーク用のスペースが欲しいなあ。 家族も増えたしランドリールームが欲しいわ。 自分の部屋が欲しいよ!
[令和3年度]自己資金:161万円 借入金:39万円 自己資金比率:80.3% [令和4年度]自己資金:153万円 借入金:53万円 自己資金比率:74.1% [令和5年度]自己資金:112万円 借入金:25万円 自己資金比率:81.9% 国土交通省「令和5年度住宅市場動向調査報告書」をもとに作成 令和5年度のリフォーム費用の平均は約137万円!そのうち81.9%程度は自己資金で支払っています。※1
さらに細かく見てみましょう。 [自己資金内訳]預貯金/退職金/有価証券売却代金:97.5% 不動産売却:0% 贈与:0.9% 遺産相続:0.1% その他:1.5% [借入金内訳]民間金融機関:84.7% その他:15.3% 自己資金としては「預貯金/退職金/有価証券売却代金」借入金としては「民間金融機関」が最も多くなっています。※2
  • ※1
    出典:国土交通省「令和5年度住宅市場動向調査報告書」
  • ※2
    出典:国土交通省「リフォーム住宅_経年変化比較表」