THEすまいの保険_横浜銀行Digitalbook
30/36

契約概要注意喚起情報このマークに記載の項目はご契約のしおりに記載されています。通知締切日満期日の前月10日満期日の前月25日ご契約後の契約内容の変更などの通知(通知義務等)ご契約後にご注意いただきたいことご契約後にご注意いただきたいことご契約後にご注意いただきたいこと●ご契約後、次の事実が発生する場合には、ご契約内容の変更等が必要となります。●上記以外の変更を希望される場合であっても、その内容によっては、ご契約を継続することができない場合があります。●ご契約内容の変更等により保険料が返還となる場合は、ご契約を解約し、新たな契約を締結していただく場合があります。保険の対象に建物を含むTHE すまいの保険の契約のうち、所定の条件を満たす保険期間が5年間のご契約には、安心更新サポート特約が自動セットされます。この特約には自動更新の機能がありますので、通知締切日までにお申し出がない場合は、満期日と同一の内容(注)で自動的にご契約を更新することがあります。ご契約の更新を希望しない場合は、通知締切日までに必ず取扱代理店または損保ジャパンまでご連絡ください。なお、上記に関わらず、損保ジャパンからのご連絡により、この特約を適用しない場合がありますので、あらかじめご了承ください。●ご契約を解約する場合、取扱代理店または損保ジャパンまで速やかにご通知ください。普通保険約款・特約の規定にしたがい、保険料を返還するか、または未払込分をご請求することがあります。●返還される保険料は、日割での返還とはなりませんので、ご了承ください。●月払契約または長期月払契約の場合で、お支払いいただくべき保険料の未払込分があるときは、解約日以降に保険料を請求することがあります。この保険料をお支払いいただけない場合は、解約日以前に遡及してご契約を解除することがあります。●長期一括払契約を解約される場合の返還保険料の計算方法については、損保ジャパン公式ウェブサイト(https://www.sompo-japan.co.jp/)をご覧ください。次に該当する場合、ご契約を解除することや、保険金をお支払いできない場合があります。●保険契約者または被保険者が保険金を支払わせることを目的として損害または費用を生じさせた場合●保険契約者または被保険者が暴力団関係者、その他の反社会的勢力に該当すると認められた場合 等・保険の対象を譲渡する場合(注1)・保険の対象である建物の価値が増加または減少した場合(注2)・保険契約者の住所や通知先を変更した場合(注3)(注1)ご契約の継続を希望されるときは、事前に取扱代理店または損保ジャパンまでご連絡ください。事前にご連絡がない場合は、ご契約は効力を失います。(注2)次のいずれかによるものをいいます。・建物の増築・改築または取りこわし・この保険契約において補償しない事故による保険の対象の一部滅失(注3)ご連絡いただけない場合は、重要なお知らせやご案内ができなくなります。満期日1日〜15日16日〜末日(注)更新後のご契約では、協定再調達価額、保険金額、補償内容、保険料、保険料の払込方法、保険期間等が変更となる場合がありますので、詳しくは特約やご契約のしおりをご確認ください。※取扱代理店が金融機関等である場合は、本特約によってご契約を更新できる期間に制限があります。また、取扱代理店が変更となる場合があります。29(2) 安心更新サポート特約について契約概要(3) 解約返れい金(4) 重大事由による解除

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る