ダウンロードはこちらから
70歳以上のお客さまは電話でのお申し込みが必要です。お手元に口座番号がわかる通帳やキャッシュカード(横浜バンクカードを含む)をご用意のうえ、ご本人さまが銀行お届け電話番号からインターネットバンキングヘルプデスク(0120-189-458)へご連絡ください。
受付時間:平日9時~21時 土日9時~17時
普通預金口座をお持ちでキャッシュカードを発行していない方は横浜銀行本支店でキャッシュカード(または横浜バンクカード)を発行してください。
こんな方におすすめのアプリです
機能・操作方法
1. 残高・明細照会
リアルタイムで口座残高や入出金明細の照会ができます。また、残高に動きがあった場合、プッシュ通知でお知らせします。
2. 振込・振替
自宅でも、外出先でも、24時間スマートフォンから振込・振替手続きができます。
3. 目的預金
車や住宅、教育資金など、自分で決めた目的ごとにお金を貯めて管理することができる預金です。
4. 一生通帳 by Moneytree
個人資産管理アプリ「Moneytree」と連携して銀行や証券会社の口座、クレジットカード、ポイントサービスなどの残高や利用明細を照会できるサービスです。
5. ワンタイムパスワード
〈はまぎん〉マイダイレクト(インターネットバンキング)での振込取引などに利用するワンタイムパスワードです。
6. 税金や各種料金の払込み(ペイジー)
7. カードローンのお借り入れ・ご返済
開設済みのカードローン口座からのお借り入れ・ご返済がおこなえます。
ご利用環境
- iOS 11.0以降を搭載したスマートフォン端末
- Android OS 6.0以降を搭載したスマートフォン端末
- ※
docomo、au、softbankから発売されている端末が対象となります。
- ※
推奨環境をお使いでも、機種・端末の設定などにより正常に動作しない場合があります。
- ※
「Android」「Google Play」「Google Play ロゴ」はGoogle LLCの商標・登録商標です。
- ※
「iOS」「App Store」「Appleロゴ」はApple Inc.の商標・登録商標です。
よくあるお問い合わせ
-
A
アップデート前の残高照会アプリは2021年2月末日にサービス終了予定です。
サービス終了後は、はまぎんアプリにアップデートしないと利用ができなくなるため、お早めにアップデートくださいますようお願いします。
-
-
A
登録しようとしている口座の状態などにより登録がエラーとなっている可能性があります。詳しくは、インターネットバンキングヘルプデスクまでお問い合わせください。
-
普通預金口座をお持ちでキャッシュカードを発行していない方は横浜銀行本支店でキャッシュカード(または横浜バンクカード)を発行してください。
利用登録・手続方法
-
STEP1アプリのダウンロード
アプリを各ストアからダウンロードしてください。
類似アプリを避けるため、必ず当サイトのリンクからダウンロードしてください。
普通預金口座をお持ちでキャッシュカードを発行していない方は横浜銀行本支店でキャッシュカード(または横浜バンクカード)を発行してください。
-
STEP2お客さま情報の登録
-
STEP3アプリ設定
生体認証の利用ON/OFFを設定のうえ、アプリ認証番号を設定してください。
機種変更の際は、以下の手続きをおこなうことで新しい端末で「はまぎんアプリ」を利用できます。
-
STEP1端末データの削除
これまで利用していたスマートフォン側で、「はまぎんアプリ」を開き、設定から「端末データの削除※」をおこなってください。
-
STEP2アプリのダウンロード
新しいスマートフォンで「はまぎんアプリ」をダウンロードしてください。
類似アプリを避けるため、必ず当サイトのリンクからダウンロードしてください。
-
STEP3お客さま情報の入力
「機種変更された方」を選択し、画面の案内にしたがって口座番号、生年月日、キャッシュカード暗証番号を入力してください。
-
STEP4アプリ設定
普通預金口座をお持ちでキャッシュカードを発行していない方は横浜銀行本支店でキャッシュカード(または横浜バンクカード)を発行してください。
よくあるお問い合わせを探す
お問い合わせ
電話で相談する
インターネットバンキング ヘルプデスク
- 平日9:00~21:00
- 土日9:00~17:00
はまぎんアプリについて
- スマートフォン端末は、紛失・盗難等に遭わないよう、お客さま自身の責任において厳重に管理してください。
- アプリ認証番号は、第三者に知られることのないよう、お客さまご自身の責任において厳重に管理してください。
- スマートフォン端末を機種変更や処分される場合、設定から「端末データの削除」をおこなったうえで、端末から「はまぎんアプリ」(以下、本アプリといいます)を削除してください。
- アプリ利用解除をすることで本アプリの初期化ができます。アプリ利用解除をした場合、本アプリで保存している情報や設定はすべて消去されますので十分ご注意ください。
- 本アプリをダウンロードしたスマートフォン端末がコンピューターウィルスや不正プログラムに感染しないよう、セキュリティ対策ソフトを導入するなどのセキュリティ対策をおすすめします。
- 本アプリの機能は無料でご利用になれます。ただし、振込手数料などについては、別途当行所定の手数料がかかります。
また、ダウンロードや利用時にかかる通信料はお客さまの負担となります。
- 目的預金専用口座、照会専用口座、カードローン口座を照会する場合、前々月1日からの入出金明細を取得するため、2か月以上確認されないと一部の明細が欠ける場合があります。
- 70歳以上のお客さまはお電話でのお申し込みが必要となります。お手元に口座番号がわかる通帳やキャッシュカード(横浜バンクカードを含む)をご用意のうえ、銀行お届け電話番号からインターネットバンキングヘルプデスクへご連絡ください。
振込機能について
- 本アプリでの振込にはワンタイムパスワードのご利用が必要となります。
- ご利用開始時の1日あたりの振込限度額は20万円です。
サービス一覧画面の「振込・振替限度額変更」から0円~1,000万円の間で変更できます。
- 他行あて振込の場合は操作時間によって当日扱いとならない場合があります。
- 31日先までの振込予約ができます。ただし、操作日当日以外の銀行休業日は振込日に指定できません。
振替機能について
- ご利用開始時の1日あたりの振替限度額は1,000万円です。
サービス一覧画面の「振込・振替限度額変更」から0円~1,000万円の間で変更できます。
- 本アプリでは先日付の振替予約はできません。ブラウザから〈はまぎん〉マイダイレクト(インターネットバンキング)にログインしてお手続きください。
一生通帳 by Moneytreeについて
- 「一生通帳 by Moneytree」のご利用にあたっては、「Moneytree」の利用規約をご確認のうえ、お客さまご自身の判断でご利用ください。「一生通帳 by Moneytree」および「Moneytree」のご利用により生じた損害について、当行は一切責任を負いかねます。
- 横浜銀行の口座を登録する際に、〈はまぎん〉マイダイレクトにご登録のリスクベース認証(秘密の質問による追加認証)の入力を求められることがあります。
- 横浜銀行は、本アプリと連携された「Moneytree」上のお客さま情報について、マネーツリー株式会社から提供を受けます。当行の個人情報保護方針は横浜銀行ホームページ(https://www.boy.co.jp/)に公表しています。
- 「一生通帳 by Moneytree」の利用を停止(Moneytreeとの連携を解除)した場合でも、「Moneytree」の登録金融機関に横浜銀行を登録している限り、入出金明細情報は「Moneytree」のサービス上に保存された状態となります。
- 横浜銀行や「マネーツリー株式会社」、「Moneytree」をかたった不正なサービスには十分にご注意ください。
税金や各種料金の払込み(ペイジー)について
- サービスの詳細については、日本マルチペイメントネットワーク推進協議会が運営する「Pay-easy(ペイジー)」のホームページをご覧ください。
- 一旦納付された払込みの取り消しはできません。
- Pay-easy(ペイジー)をご利用の場合、領収証は発行されません。払込み後に領収証が必要になった場合は、直接収納機関へお問い合わせください。
カードローン機能について
- 24時間リアルタイムでお取り引きできます。
- ご返済は、一部返済または全額返済からご選択可能です。ただし、一部返済は元金のみのご返済となり、お利息分のご返済はできません。
- 一部返済をされた場合でも、毎月の定例返済はおこなわれます。
- 定例返済が遅延している場合、お借り入れ・ご返済はお取り扱いできません。
- 毎月の定例返済日0時~2時頃までの時間帯はご返済はお取り扱いできません。
- 取引完了後は取り消しできません。