仕向送金

基本情報

基本情報
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
1 送金指定日 日付選択 必須 送金指定日(日本の銀行営業日)を入力してください。
翌月の応当日まで設定できます。
送金指定日が横浜銀行の指定する当該通貨の決済国の銀行休業日にあたる場合も送金指定日の相場を適用します。この場合は、相手口座への入金が通常よりも遅れる場合がありますのでご了承ください。
新興国通貨送金の場合、通貨決済国とニューヨークが休日の日付は指定できません。
国内外貨建て送金の場合、通貨決済国が休日の日付は指定できません。
2 お客様整理番号 半角英数記号 33 任意 お客様整理番号を入力してください。お客さまが依頼を管理されるための番号になります。この欄に入力した内容は前から20文字が海外送金の決済明細の『MEMO』欄に反映されます。(受取人には通知されません)
3 送金種類 選択 必須 送金種類を選択してください。
海外向電信送金【初期値】
国内向電信送金
国内向電信送金を選択した場合はプルダウンから以下のいずれかを選択してください。
 1自店送金
 2本支店宛送金
 3国内他行宛送金

送金人

送金人
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
4 金融機関名 横浜銀行の金融機関名が自動表示されます。(固定表示/変更不可)
5 店名 お客さまのお取引店名が自動表示されます。(固定表示/変更不可)

送金金額情報

送金金額情報
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
6 通貨 選択 必須 送金通貨をプルダウンから選択してください。
7 金額 半角数字 15 条件
により
必須
送金金額を入力してください。
【送信条件】
項番7『金額』と項番8『円貨相当額』は両方入力することはできません。
8 円貨相当額 半角数字 15 条件
により
必須
外貨建て送金で送金金額を円貨で指定する場合、送金金額の円貨相当額を入力してください。
【送信条件】
項番7『金額』と項番8『円貨相当額』は両方入力することはできません。
項番6『通貨』でJPYを指定した場合は入力できません。
9 手数料 選択 必須 項番8『円貨相当額』に入力した場合、該当の円貨相当額が手数料を含んだ金額か、含まない金額かをラジオボタンで選択してください。
手数料別【初期値】
手数料込
【入力条件】
項番7『金額』を入力した場合は自動的に①が選択されます。
(②を選択することはできません。)
例)円貨相当額で10万円送金する場合(手数料3,500円の場合)
【手数料込みを選択した場合】
送金金額  96,500円 手数料 3,500円  引落金額合計 100,000円
【手数料別を選択した場合】
送金金額 100,000円 手数料 3,500円  引落金額合計 103,500円
10 海外銀行手数料負担区分 選択 必須 送金先の銀行など、海外の銀行で発生する手数料の負担区分をラジオボタンから選択してください。
受取人負担【初期値】
送金人負担
(支払銀行手数料のほか、横浜銀行の都合で送金を経由させる場合の関係銀行手数料も含みます。)

支払口座

支払口座
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
11 円貨口座 選択 条件
により
必須
お客さまの登録口座がプルダウンで一覧表示されますので、支払口座を選択してください。
外貨口座は同一通貨の外貨建て送金の場合に限り、支払口座として利用できます。
12 外貨口座 選択 条件
により
必須

決済方法情報

決済方法情報
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
13 決済方法 選択 必須 決済方法をプルダウンから選択してください。
直物(スポット):送金指定日の為替レートで仕向送金をおこないます。
②為替予約:ご成約済みの為替予約レートで仕向送金をおこないます。
外貨(外貨払い):支払口座と同通貨で仕向送金をおこないます。支払口座欄で外貨口座を指定した場合選択してください。
円建:円建てで仕向送金をおこないます。送金通貨が『JPY』の場合に選択してください。
複数の決済条件を組み合わせることで分割決済をおこなう場合、最大10までの指定が可能です。
14 金額 半角数字 15 必須 決済金額を入力してください。
【外貨指定の場合】
外貨建て送金で送金金額を項番7『金額』欄に入力する場合(外貨指定の場合)の代り金決済方法欄の金額は、該当外貨にて入力してください。
【円貨指定の場合】
外貨建て送金で送金金額を項番8『円貨相当額』欄に入力する場合(円貨指定の場合)の代り金決済方法欄の金額は、円貨にて入力してください。
円貨指定の外貨建て送金で『手数料込』を選択された場合は、手数料は直物金額から差し引きいたしますので、直物の金額には手数料分を含めて入力してください。
なお、決済方法に直物を選択しない場合は、『手数料込』を選択できません。
円貨指定時に、外貨に換算する計算の都合上、指定された金額と同一にならない場合、その場合は指定された金額を超えない範囲で調整いたします。
<ご注意ください>
分割決済をおこなう場合、項番7『金額』または項番8『円貨相当額』で指定した全体金額と項番14『金額』で指定する各分割金額の合計が一致するよう入力してください。
15 予約番号 半角英数記号 16 条件
により
必須
すでにご成約された為替予約の予約番号(『866』から始まる番号)の下5桁を入力してください。
予約番号は各代り金決済欄ごとに1つ入力してください。
為替予約の残高明細照会をご利用の場合は、[予約番号]ボタンをクリックすることで、お客さまが事前に登録された予約番号が一覧表示されますので、この中から選択することもできます。
【入力可能条件】
項番13『決済方法』で②を選択した場合は必須です。
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
13 決済方法 選択 必須 決済方法をプルダウンから選択してください。
直物(スポット):送金指定日の為替レートで仕向送金をおこないます。
②為替予約:ご成約済みの為替予約レートで仕向送金をおこないます。
外貨(外貨払い):支払口座と同通貨で仕向送金をおこないます。支払口座欄で外貨口座を指定した場合選択してください。
円建:円建てで仕向送金をおこないます。送金通貨が『JPY』の場合に選択してください。
複数の決済条件を組み合わせることで分割決済をおこなう場合、最大10までの指定が可能です。
14 金額 半角数字 15 必須 決済金額を入力してください。
【外貨指定の場合】
外貨建て送金で送金金額を項番7『金額』欄に入力する場合(外貨指定の場合)の代り金決済方法欄の金額は、該当外貨にて入力してください。
【円貨指定の場合】
外貨建て送金で送金金額を項番8『円貨相当額』欄に入力する場合(円貨指定の場合)の代り金決済方法欄の金額は、円貨にて入力してください。
円貨指定の外貨建て送金で『手数料込』を選択された場合は、手数料は直物金額から差し引きいたしますので、直物の金額には手数料分を含めて入力してください。
なお、決済方法に直物を選択しない場合は、『手数料込』を選択できません。
円貨指定時に、外貨に換算する計算の都合上、指定された金額と同一にならない場合、その場合は指定された金額を超えない範囲で調整いたします。
<ご注意ください>
分割決済をおこなう場合、項番7『金額』または項番8『円貨相当額』で指定した全体金額と項番14『金額』で指定する各分割金額の合計が一致するよう入力してください。
15 予約番号 半角英数記号 16 条件
により
必須
すでにご成約された為替予約の予約番号(『866』から始まる番号)の下5桁を入力してください。
予約番号は各代り金決済欄ごとに1つ入力してください。
為替予約の残高明細照会をご利用の場合は、[予約番号]ボタンをクリックすることで、お客さまが事前に登録された予約番号が一覧表示されますので、この中から選択することもできます。
【入力可能条件】
項番13『決済方法』で②を選択した場合は必須です。

受取人

受取人
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
16 受取人名 半角英数記号 合計
140
必須 受取人の氏名・住所を入力してください。
受益者情報を登録済みの場合、[受益者情報]ボタンをクリックして一覧から選択すると、当該情報を読み込むことができます。
この場合、項番16~24、26、27を読み込みます。
17 受取人住所
18 受取人国名 選択
半角英数記号
35 必須 受取人の所在国をプルダウンから選択してください。
『その他』を選択した場合は、国名を直接入力してください。
19 受取人国名
(本店所在国)
入力不要です。
20 受取人口座番号
(IBAN等)
半角英数記号 34 必須 受取人の口座番号を入力してください。
欧州・中東を中心としたIBAN採用国向けの場合向けの仕向送金の場合は、IBANを入力してください。

送金先銀行

送金先銀行
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
21 BIC(SWIFT)コード 半角英数 11 任意 受取人の利用(送金先)金融機関のBIC(SWIFT)コードを、8桁または11桁で入力してください。
22 送金先銀行名 半角英数記号 合計
140
必須 受取人の利用(送金先)金融機関の金融機関名、支店名および支店所在地を入力してください。
23 支店名または
支店所在地
24 国名 選択
半角英数記号
35 必須 受取人の利用(送金先)金融機関の支店所在国名をプルダウンから選択してください。
『その他』を選択した場合は、国名を直接入力してください。
【入力条件】
項番3『送金種類』が①(海外向電信送金)の場合、『JAPAN』を指定することはできません。
②(国内向電信送金)の場合は『JAPAN』のみ指定可能です。
25 経由銀行 半角英数記号 140 任意 経由銀行の指定がある場合、銀行名と支店名に続けて支店所在地を入力してください。
(例)KAMOME  BANK  PARIS  BR.  2-2-2,AVENUE  DES  CHAMPS  ELYSEES,75008  PARIS,FRANCE

送金目的・許可等

送金目的・許可等
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
26 送金目的 選択 必須 送金目的をプルダウンから選択してください。
輸入
資本
仲介貿易
その他
送金目的情報を登録済みの場合、[送金目的情報]ボタンをクリックして一覧から選択すると、当該情報を読み込むことができます。この場合、項番26、27を読み込みます。
27 送金理由 英数
記号
日本語
22 必須 項番26が①輸入③仲介貿易の場合は『具体的な商品名』を英字で入力してください。
例)食品、電機機器、木材 等
②資本④その他の場合は、『送金理由』を入力してください。
28 原産地 半角英数記号 65 条件
により
必須
原産地(国名)を入力してください。
【送信条件】
項番26『送金目的』で①輸入③仲介貿易を選択した場合は必須です。
29 船積地(都市名) 半角英数記号 65 条件
により
必須
船積地(都市名(港・空港))を入力してください。
【送信条件】
項番26『送金目的』で①輸入・③仲介貿易を選択した場合は必須です。
30 仕向地(都市名) 半角英数記号 65 条件
により
必須
仕向地(都市名(港・空港))を入力してください。
【送信条件】
項番26『送金目的』で③仲介貿易を選択した場合は必須です。
31 外国為替及び外国貿易法に基づく許可等 選択 必須 外為法において、送金許可が必要なお取り引きに該当するか否かラジオボタンで選択してください。
不要【初期値】:該当しない場合に選択してください。
必要:該当する場合に選択してください。
32 許可日付 日付選択 条件
により
必須
送金許可が必要な場合、許可日付を入力してください。
【入力可能条件】
項番31『外国為替及び外国貿易法に基づく許可等』で②を選択した場合は入力必須。
33 許可番号 半角英数記号 20 条件
により
必須
送金許可が必要な場合、許可番号を入力してください。
【入力可能条件】
項番31『外国為替及び外国貿易法に基づく許可等』で②を選択した場合は入力必須。
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
26 送金目的 選択 必須 送金目的をプルダウンから選択してください。
輸入
資本
仲介貿易
その他
送金目的情報を登録済みの場合、[送金目的情報]ボタンをクリックして一覧から選択すると、当該情報を読み込むことができます。この場合、項番26、27を読み込みます。
27 送金理由 英数
記号
日本語
22 必須 項番26が①輸入③仲介貿易の場合は『具体的な商品名』を英字で入力してください。
例)食品、電機機器、木材 等
②資本④その他の場合は、『送金理由』を入力してください。
28 原産地 半角英数記号 65 条件
により
必須
原産地(国名)を入力してください。
【送信条件】
項番26『送金目的』で①輸入③仲介貿易を選択した場合は必須です。
29 船積地(都市名) 半角英数記号 65 条件
により
必須
船積地(都市名(港・空港))を入力してください。
【送信条件】
項番26『送金目的』で①輸入・③仲介貿易を選択した場合は必須です。
30 仕向地(都市名) 半角英数記号 65 条件
により
必須
仕向地(都市名(港・空港))を入力してください。
【送信条件】
項番26『送金目的』で③仲介貿易を選択した場合は必須です。
31 外国為替及び外国貿易法に基づく許可等 選択 必須 外為法において、送金許可が必要なお取り引きに該当するか否かラジオボタンで選択してください。
不要【初期値】:該当しない場合に選択してください。
必要:該当する場合に選択してください。
32 許可日付 日付選択 条件
により
必須
送金許可が必要な場合、許可日付を入力してください。
【入力可能条件】
項番31『外国為替及び外国貿易法に基づく許可等』で②を選択した場合は入力必須。
33 許可番号 半角英数記号 20 条件
により
必須
送金許可が必要な場合、許可番号を入力してください。
【入力可能条件】
項番31『外国為替及び外国貿易法に基づく許可等』で②を選択した場合は入力必須。

受取人へのメッセージ

受取人へのメッセージ
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
34 メッセージ 半角英数記号 140 任意 受取人に対するメッセージを入力してください。
(受取人に通知されます)

金融機関への連絡事項

金融機関への連絡事項
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
35 連絡事項 英数
記号
日本語
150 任意 横浜銀行への連絡事項を入力してください。

添付ファイル

添付ファイル
項番 項目名称 属性 桁数 必須
任意
内容
36 添付ファイル 任意 新興国通貨建て仕向送金の申し込みにあたり、送金目的確認書類を添付する場合は、[ファイル選択]ボタンを押して該当書類のPDFファイルを登録してください。