[各種管理]メニューをクリックしてください。
取引選択画面が表示されますので、受益者情報の[登録]ボタンをクリックしてください。


各種管理
受益者情報の登録
仕向送金の受取人、輸入信用状開設依頼の輸出者の情報をあらかじめ登録することができます。
登録した内容をデータ作成時に呼び出すことで、入力する手間が省けます。
最大1,000件まで登録可能です。
登録した内容をデータ作成時に呼び出すことで、入力する手間が省けます。
最大1,000件まで登録可能です。
1
![[GTOP07]各種管理 取引選択画面 [GTOP07]各種管理 取引選択画面](./img/gtop07-5.png)
2
登録画面が表示されます。
必要項目を入力し、[内容確認]ボタンをクリックしてください。
必要項目を入力し、[内容確認]ボタンをクリックしてください。
![[GBEI01103]受益者情報 登録画面 [GBEI01103]受益者情報 登録画面](./img/gbei01103.png)
登録名称 | 登録名称を入力してください。 ※英字・数字・記号・日本語の利用ができます。 |
---|---|
受益者名 | 受取人の氏名を入力してください。 |
住所 | 受取人のご住所を入力してください。 ※『受益者名』と『住所』の合計が140桁以内 |
受取人国名 | 受取人の国名を選択してください。 |
受取人国名 (本店所在国) |
受取人の本店所在国を入力してください。 |
受取人口座番号 (IBAN等) |
受取人の口座番号を入力してください。 |
BIC(SWIFT)コード | 受取人の金融機関のBICコードを入力してください。 |
---|---|
金融機関名 | 受取人の金融機関名を入力してください。 |
支店名 | 受取人の利用支店名を入力してください。 ※『金融機関名』と『支店名』の合計が140桁以内 |
国名 | 受取人の利用金融機関支店の所在国を選択してください。 |
送金目的 | 送金目的を選択してください。 |
---|---|
送金理由 | 送金理由を入力してください。 ※送金目的が輸入・仲介貿易の場合は具体的な商品名を入力してください。 |
[送金目的情報]ボタンをクリックすると、送金目的情報画面が表示されます。
一覧から送金目的情報を選択することで、入力する手間を省くことができます。
3
登録確認画面が表示されます。
内容をご確認のうえ、[実行]ボタンをクリックしてください。
内容をご確認のうえ、[実行]ボタンをクリックしてください。
![[GBEI01104]受益者情報 登録確認画面 [GBEI01104]受益者情報 登録確認画面](./img/gbei01104.png)
4
登録結果画面が表示されます。