EPISODE 22

経済情報を
わかりやすく提供する

北田英治

2020.11.02 UPDATE

1986年に横浜銀行に入行した私は、支店や本部での勤務を経て、1994年に浜銀総合研究所へ出向となりました。浜銀総研では主にマクロ経済と金融市場の分析を担当し、各種レポートの作成や講演活動などを通じて、社内外に『旬の情報』を発信しています。2006年からはFMヨコハマの朝のラジオ番組に出演。初回の生放送で凄く緊張したことを今でも覚えています。こうした浜銀総研での調査業務に25年以上携わることができたのは、お客さまや職場の仲間のおかげだと感謝しています。

私が情報発信を行う上で常に意識しているのは、「お客さま(情報を必要としているユーザー)にとって有益な情報をいかにタイムリーに分かりやすく提供できるか」です。この点が、お客さまの満足度を高めることに直結すると考えています。特に講演は「わかりやすさ」がとても大事です。講演を聞く人に合った情報提供が出来ているのか、会場の反応を見ながら、講演中に話すスピードや言い回しなどを修正していくこともあります。

コロナ禍の影響で、最近はオンラインを活用した講演も増えてきました。オンライン講演の難しさは、お客さまの反応が見えないという点です。今後はWithコロナ時代の新たな取り組みとしてどのようにお客さまの満足度を高めていくのかを真剣に考え、これからもお客さまへ有益な情報を届けられるよう精進していきます。

閉じる